マイホーム マイホーム購入は早ければ早いほど良い!? こんにちはココカラ不動産です。マイホームの相談を受けていて、よく聞かれる質問が「何歳で買ったらいいんですか?」という質問です。私はマイホームが欲しいと思ったら、その時が「買い時」で、20代でも独身でも購入するべきだと思っています。マイホーム... 2023.06.20 マイホーム
マイホーム 50歳からのマイホームは気をつけなければいけない こんにちはココカラ不動産です。晩婚化や未婚化により40代での「持ち家率」は約57%となっているそうです。70代前半には持ち家率が80%を超えているので、40代、50代でマイホームを購入される方が多いのでしょう。ただ、50歳からのマイホーム購... 2023.06.19 マイホーム
ブログ 新サービス「婚活カップルの賃貸セミナー」のお知らせ こんにちはココカラ不動産です。新サービス「婚活カップルの賃貸セミナー」のお知らせをいたします。詳細&申込フォームは「ココカラ不動産のサービス一覧」の中にございます。ぜひ、ご確認くださいませ。婚活の出会いは恋愛と違い、出会いから結婚までにとて... 2023.06.18 ブログ
ブログ 【婚活】「毒舌」男が変われば婚活も変わる こんにちはココカラ不動産です。本日は婚活の話をいたします。少し辛辣、毒舌になっており、気分を悪くする場合もありますので、読まない方が良いかもしれません。婚活の成婚率は「5%以下」と言われています。なぜ、結婚相談所は結婚したい人が集まっている... 2023.06.17 ブログ
ブログ 継続は力なり!? こんにちはココカラ不動産です。先月からスポーツクラブに通い始めています。今までに何度「スポーツクラブマジック」に掛かり、何度もスポーツクラブの会員になり、そして「幽霊会員」になってきたかわかりません。どんなことでもそうですが、始める前が一番... 2023.06.16 ブログ
マイホーム リモートワークで想定しなければならないマイホーム3つのポイントについて こんにちはココカラ不動産です。現在、首都圏や都市部ではコロナ禍に端を発し、リモートワークは働き方の一つとなっています。また政府も「少子高齢化対策の推進」「ワークライフバランスの実現」「地域活性化の推進」などの理由からリモートワークの推進を行... 2023.06.15 マイホーム
ブログ 社名変更について こんにちはココカラ不動産です。弊社は「株式会社エムズプランニング」という社名です。創業当初は、夫婦二人でのんびり会社経営を考えており、夫婦の名前の頭文字の「M」をつかい、エムズプランニングにしています。会社も3期目に入り、「のんびり」やって... 2023.06.14 ブログ
マイホーム 住み替えするなら「マンションVS戸建て」どちらがいい? こんにちはココカラ不動産です。マイホームの選択でマンションと戸建てで悩まれる方も多いと思います。☑駅近なら‥‥マンション☑部屋数、広さなら‥‥戸建てまた、自分の育った環境によっても好みが違ってきます。「住み心地」についてはどちらか一方が正解... 2023.06.13 マイホーム
マイホーム 予算を抑えるために「JR」を外して「私鉄」を選択する こんにちはココカラ不動産です。不動産が高騰している今、マイホームは誰もが「買えない」時代へと突入してきています。世帯年収1,000万円を超えるご夫婦でさえ、希望エリアでは購入できなくなってきています。もうマイホームに100%の希望を求める時... 2023.06.12 マイホーム
ブログ ココカラ不動産「新ロゴ」完成 こんにちはココカラ不動産です。ココカラ不動産の「新ロゴ」が完成いたしました。以前のロゴは創業時に自分で無料アプリをつかい、1時間位で作ったものでしたので、今後会社を発展させていくうえで、しっかりデザイナーさんにお願いして制作いたしました!デ... 2023.06.11 ブログ