マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

2023-03

ブログ

CHAT GPTと不動産営業

こんにちはココカラ不動産です。CHAT GPTが世間を賑わせています。Chat GPT(チャットGPT)とは、ユーザーが入力した質問に対して、まるで人間のように自然な対話形式でAIが答える人工知能チャットボットです。先日YouTubeLiv...
マイホーム

老後を豊かに暮らすための3つのポイントについて

こんにちはココカラ不動産です。老後の生活について不安がある方も多いのではないかと思います。人生100年時代を迎え、定年退職後に30年の生活があります。「定年後の生活費をどうしたらいい?」「何歳まで働いたら良いのか?」「老後資金はいくら貯めた...
ブログ

マイホームFP相談で家計管理をすると夫婦円満になる!?

こんにちはココカラ不動産です。ココカラ不動産のサービスの「マイホームFP相談」についてお話しいたします。現在、沢山のお客様のご相談をお受けして「キャッシュフロー表」を作成しています。キャッシュフロー表を作成するには、ご夫婦でお金について話し...
ブログ

マンション転落事故について

こんにちはココカラ不動産です。また悲しい事故が起きてしまいました。名古屋市中区で2歳の双子の男の子が自宅マンションの窓から転落してしまいました。両親は自宅にいて、目を離したすきに起きてしまった事故だそうです。「マンションから子ども2人転落か...
ブログ

今日想うこと(独り言)

こんにちはココカラ不動産です。本日は不動産の話ではなく、今想っていることを話したいと思います。今月もとても忙しくさせていただき皆様にはとても感謝をしています。誠にありがとうございます。今月は4組のご夫妻で8回のご案内、その他にご契約1組、ご...
不動産投資

不動産投資は「買い半分」「管理半分」

こんにちはココカラ不動産です。本日は不動産投資についてお話しします。不動産投資で大切なのは・良い物件を購入する・良い管理会社に管理をお願いすることだと思っています。賃貸は1、2月に退去予告される方が多いので、退去予告後の3月末までが勝負にな...
ブログ

リスクは決断の先の行動にある

こんにちはココカラ不動産です。誰もが日々リスクを受け入れながら生活をしています。結婚、仕事、マイホームなどの人生の重要な決断は、幸せのリターンが大きいと想うからこそ、必要以上にリスクを考えてしまい、行動に移せない方も多いのだと思っています。...
マイホーム

未婚がマイホームを購入するきっかけを失くしてしまっている

こんにちはココカラ不動産です。 マイホームを購入するきっかけは「結婚」や「子供の誕生」です。生涯未婚率は男性が約28%、女性が約18%となっていることで単身世帯の賃貸比率が高くなっています。ただ、全ての人が結婚はしなければいけないとは考えて...
マイホーム

都内通勤2,000万円台のマイホーム(埼玉県)

こんにちはココカラ不動産です。都内通勤で予算をできるだけ抑えたいと考えている方もいらっしゃるでしょう。「出来ることなら65,000円〜70,000円以内でマイホームを持ちたい」少し通勤を我慢すれば可能です。埼玉県なら「川越駅」「上尾駅」が良...
マイホーム

フルタイム共働き夫婦は旦那様の勤務地近くで!?

こんにちはココカラ不動産です。 フルタイム共働き夫婦のマイホーム選びは、「共家事・共育児」ができるのかをしっかり考えてエリアを決めましょう。一番重要なことは旦那様の働き方によってエリアの選び方を変えなければいけないことです。旦那様の通勤時間...