マイホーム 2,000万円台の中古戸建てを狙う こんにちは ココカラ不動産です。 私は地方出身者ですので「戸建て」も好きで、庭や駐車場がある生活はとてもワクワクします。 首都圏の都市部では狭小物件や3階建て物件が多いですが、そうではない物件を選ぶこともできます。 私なら埼玉県、千葉県で ... 2023.11.12 マイホーム
マイホーム 中古戸建てを購入して将来建て替える こんにちは ココカラ不動産です。 首都圏の都市部で新築戸建てを購入しようと考えると土地が狭くなってしまったり、少し郊外で土地を購入して注文住宅を建築しようとすると予算が上がってしまいます。 戸建てを検討されている方でこのような悩みを持たれる... 2023.10.21 マイホーム
マイホーム 戸建てかマンションに迷ったら!? こんにちは ココカラ不動産です。 マンションか戸建てで、どちらが自分たちにとって良いか悩んでしまう方も多いと思います。 予算やエリア、好みによって選んでも良いのですが、私は家族の人数や働き方によって選択を変えた方が良いと考えています。 マン... 2023.10.18 マイホーム
マイホーム 今、戸建てを狙うなら… こんにちは ココカラ不動産です。 戸建てを希望する方が新築戸建てを見学しても気に入る物件がなかったり、注文住宅で検討すると予算が上がってしまい難しくなり、悩まれているご夫婦もいらっしゃると思います。 私なら「築浅中古」を狙います。 5年〜1... 2023.10.05 マイホーム
マイホーム 気に入る新築戸建てがないと思っている方へ こんにちは ココカラ不動産です。 首都圏の駅近で「新築戸建て」を探すと「3階建て」「狭小住宅」「旗竿地」などの物件も多くなり、どうしても受け入れられないと思っている方もいらっしゃると思います。 地方出身の私もその一人になります。 地方では5... 2023.09.06 マイホーム
マイホーム 地方戸建ては「資産価値」より「住み心地」を重視!? こんにちは ココカラ不動産です。 マイホームは資産性を考えて購入を考えますが、地方のマイホームで高い資産性を求めて購入することはとても難しいです。 なぜならば首都圏と違い人口が少なく、周りに沢山の空き地があり、後から後から新築戸建てが建って... 2023.08.24 マイホーム
マイホーム 中古戸建の魅力について こんにちは ココから不動産です。 「中古戸建ては好きですか?」 日本の住宅市場では新築信仰が強く、特に中古戸建てを率先して検討されるお客様はとても少ないです。 お客様が中古戸建てを検討されない理由としては 「エリアが選べない」 「使用感が受... 2023.07.15 マイホーム
マイホーム ココカラ不動産が絶対にご提案しないマイホームとは こんにちは ココカラ不動産です。 私はマイホームに「住み心地」と「資産価値」を求めます。 この両方が整わなければ、いくらお客様の条件や予算内に入ってたとしてもお客様にはご提案いたしません。 またお客様から「この物件どうですか?」と提案されて... 2023.07.12 マイホーム
マイホーム 住み替えするなら「マンションVS戸建て」どちらがいい? こんにちは ココカラ不動産です。 マイホームの選択でマンションと戸建てで悩まれる方も多いと思います。 ☑駅近なら‥‥マンション ☑部屋数、広さなら‥‥戸建て また、自分の育った環境によっても好みが違ってきます。 「住み心地」についてはどちら... 2023.06.13 マイホーム
マイホーム 自営業やフリーランスの方のマイホームは戸建てが向いてる こんにちは ココカラ不動産です。 もし将来、「自営業、副業、フリーランス」を考えているならマンションより「戸建て」の方が向いていると思います。 今週のYouTubeLiveで一昨年マイホーム購入された方からネイル店の開業のご報告をコメントで... 2023.05.26 マイホーム