マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

マンション

マイホーム

共用施設のリスクについて

こんにちは ココカラ不動産です。 ここ数年の新築マンションでは「豪華な共用施設」が備えられているマンションがあります。 「ジム」「プール」「オーディオルーム」「キッズルーム」「パーティルーム」「ゲストルーム」「ショップ」など、一見便利そうで...
マイホーム

バルコニー向きや階数の価格差について

こんにちは ココカラ不動産です。 「マンションのバルコニー向きや階数で価格差はどの位あると思いますか?」 私の住んでいるマンションの売却物件をみると(11/12現在) ☑南向き(2F) 4,980万円 ☑西向き(5F) 4,380万円 ☑南...
マイホーム

マンションの管理状況を確認する資料について

こんにちは ココカラ不動産です。 マンションの管理状況を確認する資料についてお話しします。 マンションを見学して確認ができることは「間取り」「日当たり」「周辺環境」です。 マンションの管理状況は見学に行っただけではわかりません。 マンション...
マイホーム

築10年未満は新築と考える!?

こんにちは ココカラ不動産です。 新築マンションを希望する方は 「新しいのが良い」 「綺麗なマンションが良い」 と考えていると思います。 ただ、新築マンションで探すと希望するエリアに販売されていないことも多いです。 その場合に新築マンション...
マイホーム

低予算希望!「築古VS駅遠」について

こんにちは ココカラ不動産です。 今年度の上半期に東京23区で販売された新築マンション1戸あたりの平均価格が、初めて1億円を超えたそうです。 首都圏の中古マンション市場も新築マンションの高騰に伴って上昇しています。 中古だから安いということ...
マイホーム

購入してはいけないマンションに出会って

こんにちは ココカラ不動産です。 ココカラ不動産ではご案内して気に入った物件に出会ったら、ご契約前に「調査」をします。 マンションの場合は「長期修繕計画」「理事会議事録」「総会議事録」を確認いたします。 現在、マンション内にトラブルがないか...
マイホーム

戸建てかマンションに迷ったら!?

こんにちは ココカラ不動産です。 マンションか戸建てで、どちらが自分たちにとって良いか悩んでしまう方も多いと思います。 予算やエリア、好みによって選んでも良いのですが、私は家族の人数や働き方によって選択を変えた方が良いと考えています。 マン...
マイホーム

タワーマンションは富士山のように感じてしまう

こんにちは ココカラ不動産です。 「富士山は遠くから見た方が綺麗」 富士山は遠くから見ると綺麗だけど、登ってみると岩がゴツゴツしていたり、登山者のゴミが酷くて綺麗ではないと聞きます。 大規模なタワマンは外から眺めると凄く立派で、エントランス...
マイホーム

マンション購入で販売価格より注意しなければいけないことは

こんにちは ココカラ不動産です。 「マイホームは販売価格が一番気になりますか?」 私はマンションでは販売価格よりも気になる項目があり、お客様に提案するときに必ず注意して確認するところがあります。 それは「管理費・修繕積立金」です。 SUUM...
マイホーム

マンションを価格だけで検討していませんか?

こんにちは ココカラ不動産です。 マンションを探すときに「予算」と「エリア」「広さ」から探されると思います。 その「絞り込み」から物件が高い安いと判断されているのではないでしょうか。 私はマンションで一番大切なのは「管理」だと考えています。...