マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

2021-08

ブログ

搾取しない、搾取されない会社づくり

こんにちはココカラ不動産です。私は25年間、不動産業界でサラリーマン生活をしてまいりました。昔は現在と違いコンプライアンスという意識はなく社員は会社、社長、上司の『奴隷』でした。特に不動産営業の世界は1ヶ月休みがないとか、休日出勤は当たり前...
マイホーム

独身女性のマイホーム戦略

こんにちはココカラ不動産です。『独身の女性がマイホームを購入すると結婚ができない』まことしやかに言われています。私はまったく『関係ない』と思っています。私は独身女性がマイホームを購入することは『メリット』しかないと思ってます。おそらく懸念さ...
マイホーム

夜遅くのご見学ありがとうございました

こんにちはココカラ不動産です。昨日夜21時からご夫婦とご両親さまにご見学いただきました。共働きでお休みがシフト制の場合にはどうしてもお休みが一緒になることが少ないです。そのような中21時からの見学の提案を快く聞いてくだり本当にありがとうござ...
マイホーム

40代独身男性のマイホームはどう考えるべきか

こんにちはココカラ不動産です。マイホームは一般的には結婚をしてから購入しようと考える方が多いです。しかし晩婚化が進み、40代で独身の方も沢山いらっしゃいます。本日は『40代独身男性のマイホームはどう考えるべきか』についてお話します。独身男性...
マイホーム

人生100年時代のマイホームの考え方

こんにちはココカラ不動産です。みなさんはマイホームを2度購入しようと考えたことありますか?一般的には『一生に一度のマイホーム』です。しかし平均寿命もあがり女性が87歳、男性が81歳になったそうです。ここで質問です。70代になって『元気に階段...
不動産投資

不動産投資の悩み相談

こんにちはココカラ不動産です。3~4年前の相談者です。息子(30歳位独身)が不動産投資をしていて母親(60代)が相談にいらした話です。母親は青ざめた様子で『今後どうしたら良いのかアドバイスをいただきたい』詳しく内容をお聞きすると息子が都内の...
マイホーム

不動産を見る目の養い方

こんにちはココカラ不動産です。不動産営業マンは不動産のプロではなく『不動産取引』のプロです。何が違うの?と思われますがそれは不動産取引において法律上問題がないか、後々にトラブルが発生しないかを注意します。物件が良いか悪いかは関係なく取引はし...
不動産投資

夕方のカフェは賑やかです

こんにちはココカラ不動産です。ある日の夜お客さまとの打合せで池袋のカフェに行きました。カフェはスターバックスより席にゆとりがある1杯700~800円位のカフェです。私は席の確保もあるため約束の1時間前にはお待ちしています。すると右側隣の席で...
マイホーム

人それぞれに事情がある

こんにちはココカラ不動産です。マイホーム購入にあたり皆さんそれぞれの事情があります。『共働き』『転勤』『共働きであり転勤あり』『子供』『ご実家』『資金面』などなどそんな沢山の事情があるなかで人生初のマイホームを購入するわけです。それはわから...
マイホーム

マイホームはただの箱

こんにちはココカラ不動産です。  マイホームを探しているお客さまの中で『物件のスペック』だけを求めている方もいます。 自分にとって良いものだけを追い求めて『何十件も』見学されているお客さまもいます。 それはそれで構わないのですが、 『何と戦...