ブログ ココカラ不動産の3ヵ年計画 こんにちはココカラ不動産です。今年も早いもので残り3ヵ月となっています。年齢のせいなのか、時間が経つのが早く感じていて「急がねば」と思って日々仕事をしています。出来れば会社を大きくしたいと考えているので、止まることなくチャレンジしていきたい... 2023.09.30 ブログ
マイホーム 借入金額別の月々返済額について こんにちはココカラ不動産です。マイホームの予算の決め方は「月々の支払い額」を算出して決めていきます。借入額別の返済額(金利0.5%35年返済)・3,000万円・・・月々77,875円・3,500万円・・・月々90,854円・4,000万円・... 2023.09.29 マイホーム
マイホーム マイホーム購入で人生のゴールと目標が設定できる こんにちはココカラ不動産です。マイホームを購入すると将来の「ライフプラン」や「マネープラン」が立てやすくなります。住まいが決まれば住宅ローンの月々の返済がわかり、65歳時の借入残高も把握できます。私は「ゴール」が定まることで、目標が明確にな... 2023.09.28 マイホーム
マイホーム 住宅ローンで確認しなければいけない「2つ」のことについて こんにちはココカラ不動産です。私は住宅ローンの借入で「2つ」のことを確認しなければいけないと考えています。【月々の返済】月々の返済は不動産業者が「資金計画」を作りますので、支払い額はわかった上で購入します。注意点は借入ができるからといって、... 2023.09.27 マイホーム
マイホーム 独身の持ち家率と老後について こんにちはココカラ不動産です。ヤフーニュースで気になる記事がありましたのでご紹介いたします。この記事の中に「とくに心配なのは、老後の住まいの問題。総務省の調査によれば、日本人の持ち家率は6割を超えますが、独身者の非持家率は全世代の平均で67... 2023.09.26 マイホーム
マイホーム 決断から逃げてしまわないために こんにちはココカラ不動産です。マイホームで「良い物件」が目の前に現れた時に、重要な決断の恐怖から「先送り」をしてしまうこともあります。「もっと良いのがあるかもしれない」「他にもあるはずだ…」と自分に言い聞かせて、いつまでも探し続けてしまいま... 2023.09.25 マイホーム
ブログ 男性と女性の貯蓄額について こんにちはココカラ不動産です。マイホーム相談やFP相談、婚活相談をお受けしていて、とてもビックリすることがあります。それは女性の「貯蓄額」です。貯蓄は収入が高い方が貯まりやすいと思いがちだと思います。ただ、それは違うようです。私は女性の貯蓄... 2023.09.24 ブログ
マイホーム 「25年返済で借入したいのですが」について こんにちはココカラ不動産です。マイホーム相談をお受けしていて、よく聞かれる質問があります。「25年返済で借入したいのですが…」この質問はとても多く、早く完済したい気持ちの表れだと思います。住宅ローン破綻を起こさない為の考えで、とても前向きで... 2023.09.23 マイホーム
ブログ 老後の生活について こんにちはココカラ不動産です。「あるじゃん」の記事に老後の生活の注意点ついてわかりやすく解説されていますのでご紹介いたします。あなたは「金持ち老後」?「貧乏老後」? 決定的な違いあるじゃん(All About マネー)年金受給額をご存知でし... 2023.09.22 ブログ
マイホーム マイホーム購入は年齢によって選択が変わる!? こんにちはココカラ不動産です。私は「マイホーム購入は年齢によって選択が変わる」と考えています。年齢によっては「2度マイホーム」を購入することも考えられるからです。30歳前後で購入する場合には、50代には子供が独立して夫婦二人の生活になります... 2023.09.21 マイホーム