マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

2024-02

マイホーム

売れ残ってしまう物件とは

こんにちはココカラ不動産です。「駅から遠くないのに」「南向きバルコニーなのに」「築古でもないのに」「価格も近隣相場より安いのに」「間取りも悪くないのに」それでも売れ残ってしまう物件もあります。その物件は価格がドンドン下がっているにも関わらず...
マイホーム

戸建てを購入する時は◯◯◯を確認する

こんにちはココカラ不動産です。戸建てを購入する時に一番何を確認しなければいけないのかは「土地値」です。私は戸建ての販売価格に対して土地値はいくら位なのかを必ず確認しています。それは20年後、30年後に建物価値がなくなった時にいくらで販売でき...
マイホーム

マイホームは生活を改めないと買えない

こんにちはココカラ不動産ですマイホームを検討するときに返済額をみて「無理をしているのでないか」「予算が上がり過ぎてしまっている」「こんな支払いできるのか」と考えてしまうこともあります。しかし、それは今までの生活をしながら、マイホームを購入し...
ブログ

ココカラ・マリッジの店舗出店について

こんにちはココカラ不動産です。「一人起業」「自宅起業」というキャッチコピーによってなのかわかりませんが沢山の仲人さんが生まれています。私がIBJに加盟した2年前より仲人さんが2倍位増えているそうです。私は「あまのじゃく」「逆張り」の性格なの...
マイホーム

ライフステージでマイホームの選択が変わる

こんにちはココカラ不動産です。マイホーム探しは「ライフステージ」によって選択が変わってきます。☑結婚初期☑子供の誕生☑子供が小中学生☑子供の独立後結婚初期や子供の誕生後は、マイホームの購入は通勤時間や予算、住みたい街など希望するエリアをご夫...
マイホーム

定年時に繰り上げ返済をしなくても良い考えもある

こんにちはココカラ不動産です。私は老後の生活を年金で暮らすために定年退職時に「繰り上げ返済」を推奨しています。完済されたマイホームがあれば、年金と少しの貯蓄があれば最低限暮らしていくことができると考えているからです。ただ、住宅ローンには「団...
マイホーム

良いマイホームとは

こんにちはココカラ不動産です。私が考える良いマイホームとは「価値」「環境」「生活空間」の3つを兼ね備えているものだと思っています。価値とは自分以外の方も価値があると考え「欲しい」と思うものです。5,000万円で購入したマイホームが20年後も...
ブログ

昨日「阿佐ヶ谷パールセンター店」の契約をしてきました

こんにちはココカラ不動産です。昨日、ココカラ不動産の「阿佐ヶ谷パールセンター店」の契約をしてきました。阿佐谷パールセンターは、JR中央線・総武線「阿佐ケ谷」駅南口から青梅街道へと続く約700mのアーケード商店街です。200軒を超える店舗が軒...
ブログ

LINE公式からもご相談を頂いています

こんにちはココカラ不動産です。ココカラ不動産では「LINE公式アカウント」がございます。お友だち登録していただくと・「マイホーム探しを成功に導く65のチェックリスト」・「賃貸VS購入」の資料を無料でプレゼントしています。ぜひ、マイホーム探し...