マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

2024-07

マイホーム

予算内で買えないと思った時に何を考えるべきか

こんにちはココカラ不動産です。物件を探していると予算内では物件が買えないと思うこともあります。そんな時、多くの方が予算内に収めるためにエリアを変えずに「築古にしたり」「狭小物件にしたり」「西向きや1階の物件」などを選択肢に入れていきます。私...
マイホーム

頭金と投資で悩んだら

こんにちはココカラ不動産です。最近の多くのお客様は何かしらの投資をされています。金融資産のうちの7割〜8割を投資信託や個別株にされている方もいます。マイホームを購入するときに「頭金は入れた方が良いのですか?」という質問をされる方が増えてきて...
ブログ

限界は気のせいだった

こんにちはココカラ不動産です。年末近くに受験する資格勉強のため、平日は2〜3時間、休日は4〜5時間を目指してやっていますが、これ位が「限界」ではないかと思ってやっています。ただ、YouTubeである人に出会ったら限界は「気のせいだ」というこ...
マイホーム

再開発される駅を狙う

こんにちはココカラ不動産です。各地で「再開発」が行われています。もしマイホームの希望エリアに悩まれているなら、各地の再開発を調べて、購入されるのも良いと思っています。それは再開発エリアを購入すると「2つ」のメリットがあるからです。1つ目は再...
マイホーム

正解も求めすぎると買えなくなってしまう&正解の違いについて

こんにちはココカラ不動産です。マイホームを検討し始めてから何年も経っているのに購入できない方や気に入った物件に出会っても購入の決断ができない方のご相談を受けていたことがあります。なかなか購入できない方には共通点があります。それは「正解」を求...
マイホーム

価格が下がらない不動産を買いたいのなら

こんにちはココカラ不動産です。最近のマンション価格はマネーゲームのようにも感じています。不動産相場を長く見ている私からすれば買いたくないような物件は沢山あります。「この築年数で8,000万円?」「この駅の徒歩15分で6,000万円?」価値あ...
ブログ

マリッジも忙しくしていきたい

こんにちはココカラ不動産です。7月のマリッジは入会者が2名、成婚退会予定者が1名となります。入会された方は北関東の方と関西の方、成婚退会される方も関西の方になります。SNSでの発信で告知していますので、全国の方からご相談、ご入会をいただいて...
ブログ

とても嬉しいお問い合わせをいただきました

こんにちはココカラ不動産です。昨日も「マイホーム無料相談」のお問い合わせをいただいております。web問い合せで、尚且つ夜の時間のみの面談にも関わらず、毎月沢山のお問い合わせいただいて、本当にありがたいと思います。昨日のお客様は私の「X」での...
マイホーム

マンション価格の二極化について

こんにちはココカラ不動産です。マンションを毎日調べているとどのエリアでも感じることがあります。それは「価格の二極化」です都市部に限らず郊外のマンションでも「駅隣接」や「駅近」のランドマーク的なタワーマンションは軽く「億超え」で売られています...
マイホーム

値下がりしにくいマンションとは

こんにちはココカラ不動産です。私がお客様にマンションをご提案をするときに一番気をつけていることは、将来も出来るだけ価値が続き、大幅に値下がりをしない物件です。私は予算や駅距離、広さなど数字合わせだけのご提案はしていません。値下がりしてしまう...