マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

【婚活】なぜバリキャリ女性のマッチングは難しくなってしまうのか

こんにちは
ココカラ・マリッジです。

「なぜバリキャリ女性のマッチングは難しくなってしまうのか」

※婚活男性にとって不快な内容になっているかもしれませんのでご了承ください。

今回は年収1,000万円を超えてくるようなバリキャリの婚活女性について話したいと思います。
これから話す内容は私が婚活男性や婚活女性からの相談、また交際報告からのお相手男性の言動や行動から、あくまで私が感じたことや傾向であり、全ての婚活男性に当てはまることではないことを初めに言っておきます。

日本ではビジネスにおいて男性天国の組織がほとんどです。
女性が出世をしたり、高額所得を稼ぐことはとても大変なことです。
最近ではITやコンサルの業界では女性が活躍する場所も増えてきていますが、それ以外の業種ではまだまだ男性社会だと感じています。

ミドサーからアラフォー世代は男性が優先される組織の会社も多く、その中で女性で1,000万円以上稼ぐ方は、とても優秀な方です。
学歴も高く、頭の回転も速く、会社や上司の指示をしっかり汲み取り、先回りして仕事ができる女性です。
私は女性が出世していくことは男性の何倍も大変なことだと思っています。

一方で男性の場合、会社や業種によっては個人の能力や成績を発揮しなくても、会社の成長に引っ張られるように所得が上がっていく方や年功序列で出世していく方もいます。

私は同じ年収1,000万円でも男性と女性では、能力が全く違うと思っています。
もし男性でミドサー、アラフォーで能力が高い方なら年収2,000万円、3,000万円となっていて、会社の中枢になっている方もいるでしょう。
そのような理由から、婚活女性が同じような年収の婚活男性と出会っても物足りなさを感じているのです。

1,000万円を超えるようなバリキャリ女性は仕事もプライベートも日々努力をしています。
任された業務はパーフェクトにこなすように最善を尽くし、プライベートでも仕事に関わる勉強をして、さらに色々な分野に興味を持ち日々勉強をされています。
また美容や健康のことも考えて、食事に気を使い、トレーニングやウォーキングなどをされています。
そのような向上心のある女性が、ただ会社で仕事をして、仕事が終わったら、お酒飲んだり、ゲームをしたり、余暇を遊びで楽しんでいるだけの男性では、そもそも価値観が合わないのです。

私はココカラ・マリッジのバリキャリ女性に、プロフィールから生き様を感じて探してくださいと伝えています。
そして同じ価値観や生活スタイルの方を探していただいています。
生活スタイルとは趣味ではありません、生き様です。
私は同じような趣味で探しても上手くいかないと思っています。
重要なのは夫婦や家族のあり方、仕事に対する姿勢、何を大切に思って生きているかなど、もっと人間の本質的な部分を見極めていかなければいけないと思っています。

【バリキャリ女性の婚活について】

1.高学歴を狙え
ココカラ・マリッジの男性会員で東京大学を卒業して、ハイスペックイケメンな20代男性がいます。
若いのにとても落ち着いていて、当然のように頭も良く回転も速いです。
好奇心も旺盛で色々な分野にも見識をお持ちです。
そもそも学ぶことが好きで、学ぶことが日常の生活に組み込まれています。
バリキャリ女性も日々学んでいますので、学ぶことを楽しいと思う男性をプロフィールから探していきましょう。
いくら大卒でも、就職活動の一貫で大学を卒業しているような方は社会人になったら学ばなくなります。
色々なことに興味を示し学びのある方を探していきましょう。

2.仕事から想像する
プロフィール欄から仕事の内容と働き方を想像しましょう。
バリキャリ女性は仕事を一生懸命やっていない男性を好きになりません。
使命感をもって仕事をしているか、前向きに仕事しているか、などを感じて見てください。
プロフィールに仕事内容の記載が少ない方は、仕事が好きでないか、仕方なく働いているとか、お金を稼げれば良いと考えている方かもしれません。
仕事への向き合い方で、その方の生き様が見えてきます。

3.趣味から規律や向上心のある生活をしているか想像する
趣味からどんな生活をしているか、感じ取れることがあります。
向上心や健康を考えている方はジムでウェイトトレーニングをしたり、ジョギングやウォーキングなどの趣味をされています。
また、資格試験の勉強をしたり、読書などをして知識を増やそうと心がけています。
お見合いの時には、なぜその趣味をしているのか、趣味への思いや頻度を確認すると良いでしょう。
体を鍛えている方や勉強に取り組んでいる方は前向きに生きている方が多いと思っています。

4.積立NISAや株式投資には気をつけろ
趣味欄や資産欄に積立NISAや株式投資と記載がある方は注意が必要です。
お金に細かい方が多い印象です。
年収が1,500万円以上ある方や医者、コンサル、経営者の方などで、お金の使い所を理解している方なら良いのですが、普通のサラリーマンで1,000万円前後の方で積立NISAをしている方はケチな方も多いです。
先日、うちのバリキャリ女性からのデート報告で、3,000円〜4,000円位のランチで会計後に1,000円ちょうだいと言われたそうです。
おそらく毎月数万円の積立NISAをしていると、数千円のお金でもNISAができたのにと惜しくなっちゃうのかもしれません。

誤解を恐れずにいうと投資よりもギャンブルする人にケチな方は少ないと思っています。
それは負けることを織り込んでいるからです。
一方で株式投資は誰もが自分は勝てると思っていて、株価が下がってもいつか上がるはずだと信じています。
そのような方は損をしたくない、負けを認めたくないと思っているので、私生活でもお金が減ることに敏感になってしまいます。
当然のように女性にご馳走することも嫌なんだと思います。

私の知人ではギャンブル(競馬、競艇、競輪)や麻雀する方でケチな方はいません。
ギャンブルすれば負ける、彼女や家族がいればお金は無くなるものと織り込んでいるからです。

5.アニメ、漫画、ゲームの趣味には気をつけろ
交際報告や月一面談で相談を受けるとオタク趣味だけの方との交際は上手く行かないことが多いです。
どんなに収入が高く、仕事はできる方でも、コミュニケーションが上手くいきません。
人としての温かさのない方もいらっしゃいます。
自分にオタク趣味があるからといって、オタク趣味だけで探さない方が良いと思っています。
結婚は趣味で共同生活していくわけではありませんので。

6.職業から絞り込む
バリキャリ女性は向上心があり努力をされていますので、同じように努力されている男性が好きです。
よく婚活女性が話す尊敬できる人が良いというのは、ひたむきに努力して生きている人なのではないでしょうか。
社内のライバルや競合他社と競争の中で働いていて、常に結果を求められ、上手くいかなければ失脚してしまうような職業なら努力されている男性も多いと思います。
今まで不動産業のお客様や婚活相談をしていて、日々努力されているなと感じる職業は、医師」「コンサル」「広告」「商社」「外資」「IT」「経営者などの記憶があります。
上記で働いている方の話をお聞きすると少しでも気を抜くと足元すくわれてしまう印象でした。
バリキャリ女性の方は職業から探してみるのも良いと思っています。

上記のことは全て私の感想です」
データと呼べるものはありません。
婚活男性においては怒りを覚える方もいるでしょう。
ただ、5年間仲人してきて、婚活女性からの悲痛な叫びを聞いてきた内容です。

バリキャリ女性のマッチングや交際はとても難しいです。
経済的にも一人で十分に生活ができて、現在も生活を謳歌していますので、お見合いや交際しているうちに本当にこの男性達と結婚して生活していくのかという葛藤とも闘っています。

私は出来ることなら結婚はした方が良いとは考えていますが、無理して結婚する必要はないとも思っています。

長々と書きましたが、バリキャリ女性の方は自分に合う男性は相談所には少ないと認識してもらって、相談所以外での出会いにも積極的に参加することをお勧めしています。
職場周辺で行われている食事会や親世代の方との食事会でも顔を出して、知り合いの知り合いまでの出会いも想定しながら活動をしていってください。

応援しています。

タイトルとURLをコピーしました