こんにちは
ココカラ・マリッジです。
男性の優しさは2回目か3回目のデートでボロが出てきます。
男性の優しさをご馳走してくれるから、デートを誘ってくれるなどで判断していると間違えてしまうかもしれません。
女性経験の豊富な男性や奢りなれている男性からすれば、全く優しい気持ちを持たずしても、エスコートしたりご馳走することなど簡単にやってのけてしまいます。
そして徐々に本当の自分が出てきて優しさを感じなくなってきます。
婚活女性は男性の何を観察したら良いのかというと「配慮」です。
配慮とは、相手の事情や状況を考慮し、気遣いのある対応をすることです。
行動や言動で相手を傷つけないことはもちろんのことや、女性が今何を考えているのか、何を思っているかを察知してくれて、先回りの行動ができることだと思います。
婚活男性の配慮のある行動を感じ取れるかを確認してみてください。
もし配慮がないなと感じたら「即終了」で構いません。
今までの仮交際で感じていた優しさは「嘘」の優しさだと思って良いです。
いつまでも嘘の優しさに期待してはいけません。
本当に優しい男性は周りのことを先に考えて、自分のことは「最後」に考えます。
婚活なら目の前の女性が楽しんでいるかを考えたり、他に何か求めているのかを常に探ろうとします。
恋愛以外なら周りの誰かが困っていないか、何か手助けできることはないかを考えています。
周りに問題がないことを確認して、最後に自分のことを考えています。
ぜひ、本物の優しい男性を見つけていきましょう。