マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

マイホーム

マイホーム

マイホーム探しの「何から始めたら良いのか」について

こんにちはココカラ不動産です。マイホーム相談でお客様から「何から始めたら良いのですか?」と質問されることがとても多いです。夫婦がどんな生活を希望して、将来どのような人生を送りたいかを考えることから始めるのが良いと思っています。物件の見学をし...
マイホーム

定年間近のマイホーム購入はあまり夢を持たない方が良い!?

こんにちはココカラ不動産です。定年間近に初めてマイホームを購入される方もいます。転勤族であったり、借入するのが嫌いで退職金と預貯金を合わせて購入したいという方もいます。私は定年間近や65歳超えてからマイホームを購入するのなら「あまり夢を持た...
マイホーム

不安に思っているなら行動するしかない

こんにちはココカラ不動産です。ネットの質問コーナーを見たりするとマイホーム購入に迷われている方も多いです。将来の不安からマイホームを購入しようか、このまま賃貸でいいのか迷っています。「私は不安があるなら行動するしかないと思います」一生賃貸住...
マイホーム

社宅制度とマイホーム

こんにちはココカラ不動産です社宅制度等(住宅手当)がある方はマイホーム購入のタイミングで悩まれる方も多いと思います。マイホームを購入してしまったら手当が無くなってしまい、尚且つ住宅ローンの返済が始まってしまうことで「損」をしてしまうのではな...
マイホーム

計画道路がある不動産について

こんにちはココカラ不動産です。「計画道路が掛かっている不動産をご存知ですか」将来、国道や県道、市道の拡幅工事、また高速道路などの新道工事が計画されている道路です。計画道路が予定されている不動産も普通に売買されています。計画道路が「事業決定」...
マイホーム

戸建て希望のお客様が増えてきている!?

こんにちはココカラ不動産です。最近、首都圏でも「戸建て希望」のお客様が増えてきているように感じています。それには色々な理由があります。★マンションの高騰★予算内物件の魅力度の低下★都心から郊外へ★戸建ての魅力を認識し始める★戸建ても出口はあ...
マイホーム

優先順位を考える

こんにちはココカラ不動産です。マイホームを探し始めると皆さん悩み始めます。悩む内容は人それぞれです。★予算★エリア★マンションか戸建てか★通勤★間取り★資産性★子育て環境★周辺環境など、このような悩みの他、それ以外でもあります。全てを叶えて...
マイホーム

結婚後の住まいについて

こんにちはココカラ不動産です。数日前にマリッジの女性会員さんと「zoom面談」をしたときの話です。プライベートの出会いで、良い彼ができて結婚に進展しそうであるとのご報告です。とても嬉しい報告で本当に良かったと思っています。結婚に向けての相談...
マイホーム

地域の相場を確認するところから始める

こんにちはココカラ不動産です。マイホームの検討を始めると、先に「エリア」を確定する方も多いと思います。学区や保育園の問題、どうしても住みたい場所があるのなら良いのですが、自由に選べる状況でもあるのにエリアを定めてしまう方もいます。私はエリア...
マイホーム

マイホーム購入後でなければ人生設計も資産形成も始められない!?

こんにちはココカラ不動産です。私はマイホームを購入してからでないと「人生設計」や「資産形成」は出来ないと思っています。※金融資産が数億円以上ある方は除く理由は二つあります。まず「住まい」を定めなければ将来どの位の支出が掛かるかわからないから...