マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

2022-11

マイホーム

アパートオーナーが思う、独身でもマイホームは購入すべき理由について

こんにちはココカラ不動産です。私は不動産投資家になって、早いもので来年で10年になろうとしています。お陰様で10年間トラブルもなく、31部屋ほぼ満室で運営できています。家賃収入は私の生活を支えてくれています。本当にありがたいことです。賃借人...
ブログ

地方のほうが人生楽勝かも!?

こんにちはココカラ不動産です。最近は物価や不動産相場が上昇して生きづらい世の中になってきていると感じています。もしかしたらそう感じるのは首都圏や大都市圏の方だけかもしれません。私は北関東の栃木県出身ですが、久々に不動産相場を検索したらびっく...
マイホーム

子育てを考えたマイホーム探し3つのポイントについて

こんにちはココカラ不動産です。子育て世代のご夫婦ではマイホーム探しに悩まれるポイントが沢山あります。その選択によっては子供の教育や安全に大きく影響してきます。本日は子育てを考えたマイホーム探し3つのポイントについてお話しいたします。教育施設...
マイホーム

共働き夫婦のマイホーム購入で気をつけたい3つのポイントについて

こんにちはココカラ不動産です。共働き夫婦のマイホーム探しでは、エリアの選択がとても重要です。その選択を間違えてしまうと夫婦仲が悪くなったり、仕事との両立ができなくなってしまうこともあります。またここ数年、首都圏の不動産相場は高騰し、さらにリ...
ブログ

世帯年収400万円で豊かに暮らす生活術について

こんにちはココカラ不動産です。年収が高いにこしたことはありませんが、年収が高いからといって必ずしも幸せというものでもなく、逆に年収が低いからといって不幸とも限りません。私は沢山のお客様のご相談を受けていて、高年収なのに預貯金が全くない方、一...
マイホーム

マイホームを購入したら節約して欲しい3点について

こんにちはココカラ不動産です。マイホームを購入すると将来のお金について色々と考え始めます。子供の教育費や老後の生活など、預貯金は大丈夫なのか?と不安に思うこともあります。そして皆さん家計の見直しをします。私はマイホームを購入することで、将来...
ブログ

人生が手遅れになる前に

こんにちはココカラ不動産です。本日は不動産ではないお話をします。「もう手遅れだ」「もう無理だ」と思ったことはありませんか?人生には手遅れだと感じたり、このままではマズいと思うことが沢山あります。✔先の見えない会社にいる✔健康を気にせず生活習...
不動産投資

頭金を出さずに不動産を2つ購入する

こんにちはココカラ不動産です。不動産投資を始めたい方にお勧めの方法があります。例えばマイホーム購入の為に500万円を貯めているとします。それを頭金として使わずにその500万円で物件をもう一つ購入します。マイホームも、諸経費も含めて、丸々借入...
ブログ

借金と上手に付き合う

こんにちはココカラ不動産です。本日は借金についてお話しします。「皆さんは借金は怖いですか?」マイホームも住宅ローンが怖くて一歩踏み出せないでいる方もいらっしゃると思います。気持ちは理解できます。私自身は借金は全く怖くありません。私は借金派で...
マイホーム

住宅ローンで考えるべき3つのポイントについて

こんにちはココカラ不動産です。住宅ローンを借入をするときに「金利」の低さばかりに目を奪われてしまっていませんか?今は低金利時代ですので、大体0.4%〜0.8%位になるのではないでしょうか。しかし住宅ローンの金利は景気等の状況によって上がるこ...