マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

2023-05

ブログ

被害者意識が強いと加害者意識を持てない

こんにちはココカラ不動産です。「まわりに被害者意識の強い方はいますか?」☑彼が私の気持ちをわかってくれない☑上司は自分にだけ厳しい☑自分だけ出世させてくれない☑異性が自分にだけ優しくない婚活なら☑相手が無愛想で感じが悪い☑会話をしてくれない...
マイホーム

得をしたい気持ちが良い物を買えなくさせる!?

こんにちはココカラ不動産です。人は誰もが何かを購入するときに「得をしたい」と考えてしまうものです。得をしたいと考えてしまうと必ず「価格」を先に確認して、安い方を購入しようとしてしまいます。 しかし、世の中に得をする商品は売っているのでしょう...
マイホーム

結婚相手もマイホームも本当の価値を見極めなければいけない

こんにちはココカラ不動産です。「結婚相手はどのような方が良いと思いますか?」 ☑年収の高い方?☑美人?イケメン?☑若い人?年の差3歳まで?☑趣味が合う人?「マイホームはどのようなものが価値があると思いますか?」☑新築マンション?新築戸建?☑...
ブログ

やりたいと思ったことは全部やる

こんにちはココカラ不動産です。「やりたいと思ったことをやれていますか?」私は途中で興味が薄れて「やっぱり辞めた」と辞めることはあっても、やりたいと思ったことは、一度はチャレンジしたいと考えています。一度チャレンジすれば、上手くいかなかったと...
ブログ

信頼関係と利害関係

こんにちはココカラ不動産です。本日は不動産ではない話をします。私は変わり者で、人付き合いがあまり得意ではありません。それは、私は関わる人に「信頼関係」を求めてしまうからです。仲の良い友達や先輩とは25年以上、ココカラ不動産の従業員とは15年...
マイホーム

二世帯住宅で注意する点について

こんにちはココカラ不動産です。マイホーム無料相談で二世帯住宅のご相談を受けることがございます。ご実家に広い土地があり、実家の老朽化のタイミングも重なり二世帯住宅を考えるのでしょう。私は二世帯住宅の暮らしはとても良いと思っています。共働き夫婦...
ブログ

迷っている人には勧めない

こんにちはココカラ不動産です。私は「ココカラ不動産」でも「ココカラマリッジ」でも、迷ってるお客様や会員さまには物件やお相手を勧めません。昔から営業の世界では「断られてからが営業だ」「説得できるまで帰ってくるな」と言う人がいます。私はそのよう...
マイホーム

広い土地の戸建てに住みたいと思ったら

こんにちはココカラ不動産です。「広い土地の戸建てに住みたいと思ったことはありませんか?」新築戸建は建売業者が元々は1区画の土地に2棟、3棟の建物を建てて販売をすることがあります。首都圏では小さな土地にギリギリに3階建ての建物を建てることから...
マイホーム

喰わず嫌いになっていないか

こんにちはココカラ不動産です。「喰わず嫌い」とは1.食べたことがなく、味もわからないのに嫌いだと決め込むこと。2.ある物事の真価を理解しないで、わけもなく嫌うこと。マイホーム探しでこのような気持ちになっていませんか?・戸建は嫌いだからマンシ...
マイホーム

住宅ローン破綻は起こらない!?

こんにちはココカラ不動産です。私は純粋な住宅ローン破綻は起きないと思っています。理由は住宅ローン金利が低金利で資産の目減りより残債の減るスピードが早いからです。☑借入額5,000万円 金利0.5% 期間35年10年後残債:36,595,37...