マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

2023-09

マイホーム

同じ価格の物件を比較してみる

こんにちはココカラ不動産です。不動産はエリアや駅によって価格は違ってきます。都内で購入できる5,000万円の物件と神奈川県、埼玉県、千葉県の5,000万円では物件のクオリティーは変わってきます。どうしてもエリアを譲れないのであればしかたない...
マイホーム

マイホーム投資という考え方

こんにちはココカラ不動産です。「マイホーム購入を難しく考えていませんか?」☑独身だからいらない☑女性だから必要ない☑結婚してから欲しいマイホームを購入しようが、賃貸に住もうが「住まい費」は掛かります。世間の常識や今までの固定観念でマイホーム...
ブログ

ココカラ不動産小山支店の土地購入契約へ

こんにちはココカラ不動産です。本日、ココカラ不動産小山支店予定地の土地購入の契約のため小山市にいきます。10月末前後には決済が出来て、その後建物を作り、宅建免許の変更をして、来年4月5月にはオープンできるように準備したいと思います。栃木県は...
マイホーム

価格差のある物件を見学してみる

こんにちはココカラ不動産です。同じ区や市でも販売価格が違う物件が沢山あります。人気の駅なら7,000万円で販売されていて、そうでない駅は3,000万円で販売されていたりします。「この価格差はいったい何なんだろうか?」私は、ただの「人気投票」...
マイホーム

気に入る新築戸建てがないと思っている方へ

こんにちはココカラ不動産です。首都圏の駅近で「新築戸建て」を探すと「3階建て」「狭小住宅」「旗竿地」などの物件も多くなり、どうしても受け入れられないと思っている方もいらっしゃると思います。地方出身の私もその一人になります。地方では50坪〜1...
マイホーム

マイホーム購入して「キツキツ」の生活はイヤだ!?

こんにちはココカラ不動産です。 マイホームを検討されるときに「キツキツの生活になってまで買いたくない」と皆さん考えています。私もマイホーム購入でそのような生活になりたくありません。出来ることなら「負担感」を感じない程度の返済額が良いと思って...
ブログ

貯金から投資や実物資産へ

こんにちはココカラ不動産です。消費者物価指数が前年同月比で、上昇率が3%を上回るのは11カ月連続となっているそうです。電気、ガス、生鮮食品、外食、ガソリンなど、体感では3%以上上がっているようにも感じています。物価高騰は世界の流れですので、...
マイホーム

マンションを価格だけで検討していませんか?

こんにちはココカラ不動産です。マンションを探すときに「予算」と「エリア」「広さ」から探されると思います。その「絞り込み」から物件が高い安いと判断されているのではないでしょうか。私はマンションで一番大切なのは「管理」だと考えています。「管理費...
マイホーム

関東大震災から100年

こんにちはココカラ不動産です。9/1は「防災の日」で関東大震災から100年になります。関東大震災とは? 被害の特徴・メカニズム・教訓は?私が24歳の時に「阪神淡路大震災」が起きて、40歳の時には「東日本大震災」が起きています。この二つの震災...
マイホーム

必要な共用施設かを確認する

こんにちはココカラ不動産です。最近のタワーマンションや大規模マンションでは豪華な共用施設が設置されています。「ゲストルーム」「ラウンジ」「フィットネスジム」「プール」「温浴施設」「パーティールーム」「キッズルーム」「オーディオルーム」などホ...