こんにちは
ココカラ・マリッジです。
私は仲人をしていますが、結婚相談所の出会いが全てだと思っていません。
プライベートな出会いも並行して探していくと良いと考えています。
私は結婚相談所で結婚したので、ブーメランのようになってしまうのですが、結婚相談所に入会する婚活男性はあまり努力も要せず、安価で簡単に女性との出会いを手に入れようと考えて入会している方も多いと思います。
積極的で女性をリードしてくれる男性は少ないのかもしれません。
「そんな結婚相談所に素敵な男性が沢山いると思われますか?」
「プライベートでも探そう」
素敵な男性は身近にいませんか?
同僚男性に良い人いませんか?
同僚男性の友達に独身の方はいませんか?
取引先に素敵な方はいませんか?
合コンや食事会を勇気を持って女性から提案していくのはいかがですか?
今の時代は男性が声を掛けるとハラスメントと言われてしまう可能性があるので声を掛けづらくなっています。
ぜひ女性から声を掛けていきましょう。
25年前の古いドラマになりますが、「やまとなでしこ」というドラマがありました。
理想とする結婚をするために出会いに努力をしています。
「結婚は掴み取るものです」
待っていてもダメです。
自分から掴みにいきましょう。
食事会の声がけも一度やってみたら怖さもなくなります。
同僚、知人、友達、趣味友、自分の持っている全てのコミュニティの方に婚活をしていることを話していきましょう。
そして些細な食事会からも良い出会いがあるかもしれません。
プライベートの出会いだと本当に結婚できるのか、ただの遊びかもしれないので怖いと思うかもしれません。
ただ男性と出会ってからは結婚相談所のような慎重な活動をすれば良いだけです。
「独身か確認する」
「結婚願望があるのか」
「職業や学歴など」
確認してから相談所の仮交際のように勧めていけば良いと思います。
相談所で良い出会いがないと嘆いているのなら、全ての可能性に賭けていきましょう。