マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

団地のススメ

こんにちは
ココカラ不動産です。

「今、仕事をどう感じていますか?」

もし、仕事が面白くないなと感じていたり、定年まで続けなければいけないのかと憂うつに思っているのなら団地投資をお勧めします。
小さな投資額で始められて、少し勉強すれば、ほとんどリスクはない投資と考えているからです。

40代、50代になったときに体力も落ちてきて、今と同じ仕事を体力のある若手と一緒に仕事ができない
女性の方で定年までは働きたくないと考えている
もっと自分のやりたい事を思いっ切りやりたいと思う

もし、そのように考えているなら団地投資をお勧めします。

30代で団地投資を始めて、50代には5戸〜10戸を目指すことで、身体が元気なうちにやりたい事ができるようになると思っています。
70代や80代になって沢山お金があってもしかたありません。
50代60代の体力があるうちに、本当に自分のやりたい事をする為に、30代40代から準備をしましょう。

NISAやiDeCo、個別株や預貯金などの金融資産を貯めても安心を得たり、好きなことを出来るようにはなりません。
それは毎月安定したキャッシュを生まないからです。
団地コンサルに応募するコンサル生の中には、5千万円や7千万円の金融資産がある方でも団地を購入されています。
人は安定した収入がなければ不安を感じてしまいお金を使うことができないのです。
世の中には老後に数千万円の貯蓄があったとしても不安から、10万円、20万円稼ぐ為にパートタイムで働く方もいます。

70代の母は貯蓄が「2000万円以上」あるのに、まだ働いています。「不安だから」といいますが、一人暮らしなら“貯蓄”と“年金”で生活できますよね?(ファイナンシャルフィールド) – Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/081000d4322f084e227c9c883ee5bbfb819a67b6

団地投資で毎月安定した収入を得ることで不安は消えます。
また労働ではないので、時間も自由になり、好きなことができるようになります。

50代からの人生を経済的、そして自由な時間を得るために団地投資を始めてみませんか?

団地投資はこちらから

タイトルとURLをコピーしました