こんにちは
ココカラ・マリッジです。
最近では「金目(カネモク)」で女性に近づいてくる婚活男性を多く見受けられます。
男性の2倍以上稼ぐようなバリキャリ女性に申し込んできて、女性に気に入ってもらう為に
「家事は率先して行い、仕事のサポートをします」
と言ってくる方もいると相談を受けます。
私は金目だから辞めましょう。
とアドバイスします。
おそらく仕事が好きでなく、生活費のほとんどを婚活女性に出してもらい、自分で働いたお金は自由に使いたいのだと思います。
経済的な思惑を持って近づいてくる男性は
「結婚しちゃえば徐々になし崩していけばいい」
と考えているかもしれません。
私は年収だけで人を判断してるわけではありません。
一生懸命仕事に向き合ってても、勤めた業界や職種によっては給与が上がりづらいこともあります。
もし婚活女性が自分より年収が低くても人柄が良いなら構わないと考えているなら、申し受けからの男性とお見合いするのではなく、自分から率先して申し込んでいくと良いと思っています。
プロフィールを見て年収はあまり高くないけど、仕事頑張ってそうだなと思う男性に申し込んでみてください。
もしかしたら良い方かもしれません。
少し話は変わりますが、私は仕事を一生懸命やらない男性は家事や育児もやらないと思っています。
なぜかと言うと、仕事は自分の思い通りにならないこともありますし、嫌なことでも責任感や使命感を持ってやらなければいけないからです。
家事や育児は責任感と使命感でやるものではないでしょうか。
ツライ仕事から逃げ回っていたり、テキトーに仕事をやる方が仕事が終わってからの家事や育児を一生懸命やるとは私には思えません。
ぜひ、お見合いでは働き方や仕事への考え方を確認してみてください。