こんにちは
ココカラ不動産です。
お客様の物件を探している時に、私が一番気をつけていることは「リスク」です。
戸建てのリスクは測れるのですが、マンションのリスクを測り切ることがとても難しいです。
マンションのリスクとは「管理」と「修繕」です。
マンションによって管理費や修繕費は全く違います。
また、今後どこまで上昇していくのかが誰にも読めないからです。
物件によっては築10年位でも管理費修繕費の合計が4万円を超えている物件もあります。
大規模修繕後にどこまで上昇してしまうのかわかりません。
もし管理費修繕費の合計が「5万円」を超えてくると売却も難しくなる印象です。
長期修繕計画や総会議事録を確認してどこまで上昇していくか想定するしかないのですが、ただ昨今の原材料や人件費の高騰で今後どこまで上昇していくのかは測りきれないところもあります。
マンションを選ぶ時にはしっかり調査をしなければいけないことと、管理費修繕費が上昇してしまうことも想定しながら探さなければいけません。