マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

【婚活】いくら不安に思っても最後は飛び込むしかない

こんにちは
ココカラ不動産です。

真剣交際になってパートナーとの結婚生活に不安を持ってしまうこともあります。

「生活ができるのかな」
「子供が出来た時の仕事が…」
「マイホームを買えるかな」
「貯蓄ができるのかな」

など、色々と不安がでてきてしまうこともあります。
そして一つの不安が解消しても、また新たな不安を探しだして悩まれている方もいます。

交際当初は相性が合う人が良い、居心地が良いパートナーが良いと探していたのに、その相性が手に入ると急に違う不安を言い始めてしまいます。

将来、起こるか起こらないかわからないことを不安に思っても始まらないと思っています。
私は
「相性が合う」
「生活できそうな世帯年収」
「共家事、共育児をする」
この3つが二人の中で共有できているのなら、あまり不安がらなくても良いと思っています。
結局のところ結婚生活は何が起こるかわかりませんので、最後はお相手のことを信じて飛び込むしかないのではないでしょうか。

私は相性が一番大切だと考えています。
それは相性や性格は簡単には変えられないからです。
それ以外のことは話し合いで解決していけばよく、特にお金のことでの不安なら、生活を工夫すれば上手くやれる方法を探し、二人でお金や資産を築いていけば良いだけです。

不安な気持ちもあるとは思いますが、そのように考えてみるのはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました