マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

ギリギリの選択を迫られる

こんにちは
ココカラ不動産です。

仕事は常に選択を迫られます。

その選択をすれば、今後ギリギリの努力を迫られることや、もしかしたら大きなリスクを背負ってしまうこともあるかもしれません。
逆に諦めてしまえば、何も変わらずリスクもないことですが、もしかしたら将来後悔することになるかもしれません。

非常に悩ましい選択を迫られています。

今、収益物件を検討しています。
金融機関に打診したところ融資の内諾はいただいています。
物件はとても良い物件で、土地建物の価格はとても安い物件なのですが、借入の返済期間が短く、毎月のキャッシュ・フローはほぼ出ない物件です。
空室が数部屋でてしまうと家賃収入のみでは返済が賄えなくなります。

返済期間は短いので完済すれば大きなキャッシュを生むことにもなりますし、5年10年保有して売却したら売却益も出ます。

私の中で諦めることが出来ない一番の理由があります。
それは、その金融機関をメインバンクにしていきたいと思っているからです。
取り引きを始めないと次の融資にも繋がらなくなってしまいます。
担当もすぐに融資の打診に動いてくれて、支店内の融資会議で内諾を取っていただいています。

私の中で答えは出ています。
万一、失敗した時のシュミレーションとリカバリーだけを考えています。

何も新しいことを始めなければ、楽できるのですが、どうしても勝負したくなってしまいます。
また動きがありましたらご報告いたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました