こんにちは
ココカラ不動産です。
「10年100店舗を目指す」
私は日々の仕事をしているだけでは飽きてしまうところもあります。
大きな目標を掲げて、それに向かっていくことで、毎日がワクワクと楽しく仕事をすることができます。
常に「勝負」をしながら仕事をしていきたいと考えています。
負けることがあっても構いません。
たとえ大きな損失があったとしてもその経験を生かして次は勝てるようにします。
なかなか辿り着けない目標にすることで10年間楽しく仕事ができそうです。
現在、店舗数で一番多い「三井のリハウス」は全国に277店舗(2025年3月末現在)あるそうです。
そして大手不動産仲介業者は一店舗当たり月に20〜30件以上の売買の契約をしている店舗もあると大手仲介営業マンから聞いたことがあります。
市場がそれだけ大きい中で、数店舗の出店で満足するわけにはいきません。
少し話はズレてしまいますが、会社を大きくして安心感も持ってもらえたり、夢や希望が持てるような会社にならなければスタッフの採用がとても難しいと感じています。
そのような会社に少しでも近づけて、ココカラ不動産に入社したいと思ってもらえるような会社にしたいと考えています。
私が考える店舗展開は大型店舗、大量スタッフの店舗ではなく、小さな店舗に2〜3人の少人数で、事務スタッフなどはいない店舗運営をしていきます。
あまり固定費を掛けずに店舗展開をしていくことで、出店コストを抑えることができ、店舗の出店スピードを上げることもできます。
来年1月に「川口駅前店」をオープンしますが、次の店舗候補が現在2店舗あります。
近日中には平日朝6時から9時までの駅から店舗前を通る通勤サラリーマンやOLの人数を数えてきます。
感覚的には「イケる」と思っているので、他で決まらなければ、来期以降(令和8年2月〜)に賃貸借契約をしたいと考えています。
川口駅前店とその他2箇所が上手く流れたら、採用と店舗を一気に増やしていこうと考えています。
成功と失敗をあらゆるところから想定をして進めていきますが、どうにもならないと感じたら、半年程度で撤退も視野にいれます。
成長を目指さない仕事では私には刺激が足りませんので、これからドンドン勝負をしていきます。

  
  
  
  