ブログ ただの物件紹介ではなく問題解決を考える こんにちはココカラ不動産です。不動産営業マンは「ただ物件を紹介したり、ただ物件売却をすれば良い」と考えている人が多いです。しかし、お客様の立場から考えると購入や売却の先にある、様々な問題を解決をしたり、希望を叶えられなければ購入や売却をする... 2024.03.18 ブログ
ブログ バカな人ほど自分を大きくみせ、利口な人ほどどうでもいい人の前ではバカを演じる こんにちはココカラ不動産です。男は「プライドの塊」のような生き物です。特に40代、50代の前世代の人たちは他人と比べて、自分の方が優れている、勝っていると思いたい生き物なのでしょう。私は前職ではバカを演じてしまっていることもあり「舐められキ... 2024.03.14 ブログ
ブログ お客様と一生お付き合いする こんにちはココカラ不動産です。私はお客様と一生お付き合いする考えで仕事をしています。確定申告の時期になると確定申告のお手伝いをしているお客様がいます。※税理士ではないので無償で行っています。そのお客様とはサラリーマン時代から5〜6年のお付き... 2024.03.13 ブログ
ブログ 人財と人害 こんにちはココカラ不動産です。私は今、大きなジレンマを抱えています。会社を発展させたいと思う反面、人の採用にはとても慎重になっています。それは会社の命運は人によって左右されると考えているからです。 会社には「人財」と呼べる人ばかりではありま... 2024.03.12 ブログ
ブログ サラリーマン兼経営者を目指してみる!? こんにちはココカラ不動産です。私は大雑把な性格にみえて、とても慎重であまり会社も人も信用していないところがあります。会社で高い給与を貰っていても、いつまでも貰えると信じていません。なぜなら会社の業績、ルール変更、上司の評価など、他人の裁量に... 2024.03.11 ブログ
ブログ 売り手市場の仲介業者とは こんにちはココカラ不動産です。今、不動産取引は「売り手市場」です。物件をお客様から預かっている業者はとても強い立場にいます。ここ数ヶ月の出来事の一部ですが、☑見学の依頼をしても回答がない☑物件を預かってるのに立会もせず遠くまで鍵を取りにこさ... 2024.03.06 ブログ
ブログ マンション管理士の受験をする こんにちはココカラ不動産です。私は「向上心」を持たなければいけないと思っています。成長を目指さなければ、仕事はただの作業になってしまうからです。「仕事を飽きずに楽しくやりたいのなら成長していくしかありません」成長している自分を感じることが出... 2024.03.05 ブログ
ブログ ワンルームマンション投資の営業を聞いて こんにちはココカラ不動産です。先日の土曜日にお客様との待ち合わせ時間まで少し時間が空いたので、駅前のカフェに立ち寄ったところ隣の席で「ワンルームマンション投資」の営業をされていました。30代の不動産営業マンがおそらく30代の独身男性と思われ... 2024.03.04 ブログ
ブログ 言い訳をするのか、行動するのか(独り言) こんにちはココカラ不動産です。不動産業界には「仕事をしない人」や「言い訳する人」が沢山います。そして40歳を超えたあたりから「環境のせいにする人」の話を良く聞きます。先日も話しましたが、40歳を超えたあたりから不動産営業マンはとても惨めなも... 2024.02.28 ブログ
ブログ ココカラ・マリッジの路面店について こんにちはココカラ不動産です。ココカラ・マリッジの路面店を出店するため、1ヶ月位前に申込していたのですが、当初「3番手」の申込順でしたが、1番手2番手の方のキャンセルにより1番手に繰り上がりました。本日、仕事の合間に内見に行く予定です。外か... 2024.02.26 ブログ