マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

マイホーム

マイホーム

譲れないものは何かを決める

こんにちはココカラ不動産です。マイホームを選びをする時に一番最初にしなければならないことは『譲れないものを決める』です。マイホーム選びに迷われている方の特徴として『希望や夢』と『現実の予算』に大きな乖離があるからです。まずは本当に譲れないの...
マイホーム

人生なんて計画通りにならない

こんにちはココカラ不動産です。今の職場は10年後20年後も自分の『居場所』があってお給料も心配なくいただけますか?『まったく問題ない』と言える人は一握りじゃないでしょうか。将来不安があるなか『結婚して』『子供を生み』『マイホームを買う』誰も...
マイホーム

年収500万円のマイホーム戦略

こんにちはココカラ不動産です。年収500万円の『手取り額』ご存知ですか?所得税…14万円住民税…25万円社会保険料…72万円なんと手取り額…約389万円です。私だったら返済額を『10万円以内』に抑えて探します。※マンションの場合は管理修繕費...
マイホーム

都内には住まない選択

こんにちはココカラ不動産です。  都内が高騰しているので 23区を検索してみました。 都内23区中古マンションの 『5000万円未満』『60㎡以上』『築10年以内』 でSUUMO検索しました。(10/1現在) 『千代田区、中央区、港区、新宿...
マイホーム

予算を抑えたい方の逆バリ購入

こんにちはココカラ不動産です。不動産が高騰している中、出来るだけ安い物件が買いたいと思っている方も多いと思います。今日は『逆張り』の思考についてお話しします。【逆張り思考】1.マンション駅徒歩15分以上マンションは駅近を希望される方が多いで...
マイホーム

共働き夫婦のマイホームの選び方

こんにちはココカラ不動産です。現在、不動産が高騰しており首都圏では共働きを前提にしないとマイホームが購入しづらくなってきています。そこで共働き夫婦の失敗しないマイホームの注意点についてお話しします。【注意点】1.奥様の勤め先の近くに共働き前...
マイホーム

マンション購入で無駄に気づき節約したこと

こんにちはココカラ不動産です。私はマンションを購入する前は車を所有していました。地方出身ということもあり、車を待たない生活のイメージがありません。地方では300m先のコンビニ行くにも車でいきます。(私はですが…)そんな生活習慣からマンション...
マイホーム

新築マンションの選び方

こんにちはココカラ不動産です。  地元、埼玉県では沢山の新築マンションが建築されています。 おそらく首都圏はどこも多いのではないでしょうか? 本日は新築マンションの出来るだけ『価値』が下がらない物件の選び方についてお話します。 1.主要駅、...
マイホーム

ペアローンの想定することについて

こんにちはココカラ不動産です。【ペアローンとは】例えば7000万円の物件があった場合、ご主人が4000万円借入奥様が3000万円借入と夫婦が各々住宅ローンを組むものです。首都圏の不動産が高騰しておりペアローンで検討されている方も多いと思いま...
マイホーム

家賃から考えるマイホーム予算

こんにちはココカラ不動産です。現在の家賃からマイホーム予算の考え方についてお話しします。よくお客さまより『今の家賃と同額でマイホームを購入したい』とご相談をお受けします。毎月の『支払金額』から物件価格を決める考え方になります。たとえば【金利...