マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

【持ち家vs賃貸】仕組みを理解すれば『持ち家』しかない

こんにちは

ココカラ不動産です。

住まいのことでよく議論されている『持ち家vs賃貸』についてお話ししたいと思います。

私はこの議論がされるのは断片的な所を切り取り『損得』を争っているから終わりがないのだと思っています。そして仕組みやリスクの説明がなく、あえて深く理解をさせないことでいつまでも議論させて一般の方を迷わせているのではないかと感じます。某住宅雑誌は定期的に『持ち家vs賃貸』の文字を表紙に踊らせ雑誌を手にとってもらう為に特集を組んでいるのではないでしょうか。

持ち家の場合『マンションや戸建』『住宅ローン』『団体信用生命保険』『火災保険』『住宅ローン減税』他。

賃貸の場合『賃貸借契約』『住み心地』『滞納による強制退去』『高齢者入居者拒否問題』『退去予告』他。

各々に様々なルールや仕組みがあります。上記のものを理解するだけでも『マイホーム購入』一択になるのではないでしょうか。

私はマイホーム購入の最大の理由は

『楽しさと安心感』だと考えています。

マイホーム購入に不安をお持ちの方は『収入の減少』『定年や老後の支払い』を考えてしまっていますが、それは賃貸も同じです。賃貸の場合は滞納したら強制的に退去となります。保証会社と管理会社が事務的に手続きを行い、退去していただきます。個別事情の相談に乗ることはありません。一方でマイホームなら返済に苦しくなってきたら『リスケジュールの相談』が出来ます。コロナ禍で住宅ローンの返済ついて金融庁は金融機関に対して『貸付条件の変更』を積極的に相談に乗るよう指示を出しています。また、売却することも出来ますので資産価値が住宅ローンの残債を上回っていれば資金を作ることもできます。

全てを説明すると膨大の記事量になってしまうので省きますが、持ち家と賃貸で決定的に違うのは

『何かあった時に助けてくれる制度があるか、ないか』です。

・病気で働けない場合、家賃はどうしますか?

・もし亡くなってしまったら家族はどうしますか?

・年金受給額で賃貸は払えますか?

・年金で暮らせますか?

・80歳でも働けますか?

・子供に迷惑掛けずに老後暮らせますか?

この質問に全く問題がないと答えられるなら、おそらく資産をお持ちなんでしょう。賃貸で好きな街や住まいを気分次第で引っ越せれば楽しい暮らしも出来ると思います。

しかしサラリーマンはそうはいきません。

引っ越しするのにも家賃の5ヶ月程度初期費用が掛かります。5年も10年も同じ所に住むならマイホームは良くありませんか?

マイホームは『リスクヘッジ』です。

贅沢品ではありません、家族を守るものだと私は考えています。

※不相応では贅沢になります。

もし『マイホーム購入』でお悩みになられていましたら、ぜひ『ココカラ不動産』にご相談ください。マイホームの選び方、住宅ローン、メリットデメリットをお話しさせていただきます。zoom相談で行っていますので店舗までお越しいただくことはありません。遠方の方のご相談も承っております。相談時間も20時まで(相談開始時間)となっておりますので、仕事が終わったあと、ご自宅でお茶でも飲みながら気軽に不動産のお話しが出来ます。

何かお聞きしたいことがございましたらお問い合わせください。

タイトルとURLをコピーしました