マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

価格が安くなることを待っていても…

こんにちは
ココカラ不動産です。

誰もが安くて良い物件を求めます。
ただ不動産にはエリア毎に相場があり、自分がいくら安い物件をそのエリアで探したり待っていても出てくることはありません。

不動産価格の決め方には
「取引事例比較法
というものがあります。
同じマンションの取引事例を何年も前から直近までレインズで確認することができます。
例えば、同じマンションで、同じバルコニー向き、同じ広さで直近で5,000万円で売却されていたら、4,000万円や4,500万円で売る方はいません。
今の市況なら少し高めで5,200万円もしくは5,300万円で販売するのではないでしょうか。
さらに、南向きの角部屋や高層階であれば、もう少し強めに5,500万円や5,800万円で売却するかもしれません。

売却する側の気持ちを考えたら、少しでも高く売りたい気持ちも理解できますし、逆の立場になれば高く売るのではないのでしょうか?

では、今はどのような気持ちでマイホーム購入を望んだら良いのかというと、価格が下がることを望むのではなく、多少高くても良い物件を購入することです。

今は良いものも悪いものも価格が上昇してしまっています。
もし将来下がってしまうことを想定するならあまり価値のないものから下がっていきます。
世の中にはあまり価値のない悪い物件が沢山存在しています。
そのような物件を掴まないようにすることが大切です。

物件の善し悪しの基準を知りたい場合にはLINE公式に友だち登録していただいて、65のチェックリストを確認してみてください。

ココカラ不動産 | LINE Official Account
ココカラ不動産's LINE official account profile page. Add them as a friend for the latest news.

コメント

タイトルとURLをコピーしました