マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

世帯年収600万円のマイホーム戦略

こんにちは
ココカラ不動産です。

不動産が高騰しているとマイホームを諦めたくなったりしませんか。

「どうせ年収高くないし」
「世帯年収600万円じゃ無理でしょ」

と思う方もいると思います。

ただ諦めることはありません。
世帯年収600万円でも良いマイホームの購入の仕方があります。
世帯年収600万円の方の賢いマイホーム購入の仕方をお伝えします。

種別はマンションではなく、戸建てです。
それは3万円前後の管理費・修繕積立金がないからです。
また、新築戸建ではなく、中古戸建てを選びます。
購入価格からの資産の目減りが少ないからです。

検索条件は
「4,500万円未満」
「通勤圏内」
「中古戸建」
「築20年〜築30年」
「2階建て」
「整形地」
「南道路

で検索します。

良さそうな物件を見つけたら、同じ町内もしくは近隣の土地物件を検索して、㎡単価(坪単価)を確認します。

中古戸建の土地面積に近隣土地の㎡単価(坪単価)を掛けて土地値と変わらなければ、その中古戸建は土地値で購入できる中古戸建となります。

建物は少し古いですが、壁紙を張り替える程度で住むことが出来れば良いと思っています。
また、建物の傾きや雨漏りなどがないかインスペクションで確認することをお勧めいたします。

土地値でマイホームを購入することができれば、売却するときに大きな損失がでることはありません。
返済が進むことで売却時には大きな手残りができることでしょう。

収入が低いと思っても諦めることはありません。
賢くマイホームを購入することで資産は積み上がっていくことができます。

ぜひ、参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました