マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

マイホームの正解について

こんにちは
ココカラ不動産です。

マイホームの正解について、皆さん悩まれていると思います。
正解の物件探しは人それぞれに違いがあり、10人いれば10通りの答えがあります。

ただ私は、一つだけ誰でも共通している正解があると思っています。

それは
「そのマイホームで楽しく暮らすことができる」
ことです。

もし
「予算内だから」
「通勤時間内だから」
「タワマンでかっこいいから」
「人気エリアだから

との理由で物件を購入してしまうと、購入後数年で後悔してしまうと思っています。

マイホーム探しは予算や通勤時間を考えずに、その物件だけを見て
「空間が使いやすい」
「日当たりが良い」
「気持ちが良い物件」
「周辺環境が楽しそう」
など、楽しく暮らすことができそうな思考で探さなければいけないと思っています。

楽しく過ごせているマイホームは売却したいとは思いませんが、不満があると売りたくなってしまうものです。
なぜそのように思うのかというと売却されている物件の多くが後悔されてるような物件ばかりだからです。

SUUMOを見るとマンションでは築浅にも関わらず「西向きバルコニー」や「一階、二階住戸」「狭小部屋」の売却物件が多数売られています。
築浅で南向きバルコニーの売却物件はほとんどありません。

戸建てでは「狭小物件」や「日当たりの悪い物件」「3階建て」の売却物件が多いです。

なぜ、そのような物件でも買ってしまうのかと言うと、マイホーム購入時はマイホームが欲しい
という一番の目的を達成するために、色々なことに目を瞑ってしまい達成感だけを求めて購入してしまうからです。

マイホームで後悔しない為には、楽しく暮らせることを基準に考えて、その次に資産価値を考えて、通勤や予算は最後に考えると良いと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました