マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

マイホームは早ければ早い方が良い

こんにちは
ココカラ不動産です。

私はマイホーム購入を推奨し、もし可能であれば出来るだけ早い方が良いと伝えています。

それはマイホームは住まいであり資産であるからです。

マイホームは賃貸より楽しく暮らすことができ、早く購入すれば定年退職までに完済する計画も立てやすくなります。
住まいを確保することで安心して、子育てや老後のこと、自分の人生のことを考えることができるようになります。

また、マイホームを戦略的に住み替えを繰り返すことで、資産を築いていくこともできます。
マイホーム購入は借入で購入しますので、賃貸の家賃を支払うように住宅ローンを返済していきます。
10年か15年住むと借入残高が1/4〜1/3程度減りますので、大きく目減りしない物件を購入することができれば、売却時に大きな手残りを作ることができます。
再度、マイホーム購入する時にも手残りの資金を使わずにフルローンで購入します。
売却時の資金は将来のため、貯蓄しておきましょう。

「マイホーム投資
マイホームを不動産投資物件のように考えることで、売却する度に資産を築くことができるようになります。
購入、売却はライフプランのタイミングで行うことが良いでしょう。

✔独身や新婚時
✔子供が生まれるタイミング
✔学区が影響しない中学生や高校生
✔子供が独立し夫婦2人になる

住み替えはあまり影響が出ないタイミングで行うことが良いでしょう。

私はどちらの考えも正解だと思っています。
満足するマイホームを購入し、一生住み続けることも素晴らしいですし、住み替えを繰り返すことも資産が増えていくので良いと思っています。

将来について考えながら、自分自身の答えを出していきましょう。

タイトルとURLをコピーしました