マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!
ブログ

【婚活】結婚がゴールではない

こんにちはココカラ不動産です。婚活をしていると「早く結婚をしたい」「一生独身かもしれない」など、焦る気持ちになってしまいます。ただ、結婚がゴールではありません。40年50年、一緒に幸せに暮らせるお相手かを考えて見極めなければいけないと思って...
マイホーム

一年に一度、この時期は不動産が資産であると強く感じます

こんにちはココカラ不動産です。2月後半になり、確定申告の時期がやってまいりました。顧問税理士さんに、個人で所有しているアパート、戸建の収支の書類を整理して提出します。私は確定申告をする時に「不動産は資産である」と改めて強く感じることができま...
ブログ

【婚活】自分の好きな場所にお相手を連れていく

こんにちはココカラ不動産です。先日、マリッジの婚活女性に「自分の好きな場所にお相手を連れて行くこと」をアドバイスしています。それは自分の好きな場所がお相手がどのような反応をするかを確認したかったからです。彼の趣味からは彼女の好きな場所は全く...
ブログ

本日は大阪に行ってきます

こんにちはココカラ不動産です。本日はスタッフと2人で、7時半の新幹線に乗り、日帰りで大阪に行ってきます。先日作りました、株式会社ココカラグループで購入を考えている収益不動産の見学にいってきます。2件の内見と1件の下見をしてきます。その後、周...
不動産投資

不動産を人生の味方にする

こんにちはココカラ不動産です。不動産を「負動産」だと思っている方もいます。おそらく、あまり不動産についての勉強もせず、誰かよくわからない方が言っているネット情報を鵜呑みしてしまっているのだと思っています。このような情報を信じてしまう方は、と...
ブログ

【婚活】婚活男性は全てを差し出す覚悟で婚活をする

こんにちはココカラ不動産です。婚活男性がどうしても結婚したいと思うなら「全てを差し出す覚悟で婚活する」と良いと思っています。【家計】生活費に係る「家賃、光熱費、食費、生活消耗品」などの全てを負担します。女性も負担したいと言ったときは、家族の...
マイホーム

マイホームは15年住むことを考える

こんにちはココカラ不動産です。マイホームを購入するときに「一生住むつもりで」「絶対に後悔しないように」「最高の物件を」と考えたりしませんか?私はそこまで難しく考える必要はないと思っています。なぜならば、「仕事」「家族の変化」「年齢」によって...
マイホーム

お金は心から借りたいと思った時には借りられない

こんにちはココカラ不動産です。以前、50代半ばの方のマイホーム相談を受けたことがあります。独身の方で老後不安からマイホームを持ちたいというご相談です。収入は400万円前後で、自己資金はあまりお持ちではなかったです。仕事上、現在の住まいエリア...
ブログ

心配性の方は金融資産だけでは不安は消えない

こんにちはココカラ不動産です。私は金融資産ではいくら貯蓄しても不安は消えないと思っています。(※1億円以上は除く)それは貯蓄は減っていってしまうと不安になっていくからです。例えば、2,000万円の貯蓄があったとして、年間200万円とか300...
マイホーム

独身時代にマイホームは購入するべきなのか

こんにちはココカラ不動産です。私は独身でもマイホームは持った方が良いと考えています。それは賃貸で家賃を払うのならマイホームを購入するのも一緒だからです。「結婚が決まったらどうするんだ」と思われる方もいます。結婚が決まったら、そのマイホームに...