こんにちは
ココカラ不動産です。
「夢のマイホーム」
昔からこのように考える方はとても多いと思います。
私は「夢」と考えてしまうから選択やタイミングを間違えてしまうと思っています。
夢と考えるから、3年先、5年先と先送りにしてしまいます。
夢と考えるから、富裕層でもないのに無理して注文住宅を建ててしまいます。
夢と考えるから、こだわり過ぎてしまいます。
マイホームは夢ではありません。
生活を楽しくするための「道具」であり、老後の生活を守る「資産」でもあります。
出来るだけ早く購入し、完済の目処を立て、教育資金や老後資金に備えるべきだと考えています。
マイホームはゴールではなく、その後の人生のマネープランは続きます。
現在は未曾有の物価高、少子高齢化による増税や経済の停滞、この先我々の10年後20年後の未来は明るいのでしょうか。
私は自分の身は自分で守るしかないと思っています。
国や会社が守ってくれる時代は終わっています。
アメリカでさえ、自国の経済を守るため各国に関税を掛けてきています。
夢のマイホームではなく、自分や家族を守るためのマイホームと考えることが正しい考え方だと思っています。
コメント