こんにちは
ココカラ不動産です。
マイホーム購入に悩む方も多いと思います。
辛辣な言い方かもしれませんが、マイホームの決断は「チャッチャッ」と乗り越えた方が良いと考えています。
なぜならば、マイホーム購入よりも50代〜老後にかけてもっと大変な生活が待っていると思っているからです。
パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250509/k10014801281000.html
これから大手企業は生産性を上げていくために余剰人員を削減していきます。
働かない社員や生産性の上げられない社員を雇いつづけることはありません。
そのような未来が待っているのに、いつまでも賃貸に住み続けていると、老後はお金に困ってしまい、一生働き続けなければいけなくなってしまいます。
早めにマイホームを購入して、住まいを確保して、老後生活に困らないように資産形成をした方が良いと思います。
けして高額なマイホームを購入しなくても良いです。
身の丈にあったマイホームを購入して、65歳には住宅ローンを完済し、ローンのないマイホームと年金で最低限生活ができるようにして、老後の生活を楽しむために少しの貯蓄をすることが大切です。
特に独身の方は年金受給が1人分ですので、年金のみで生活するのは難しくなります。
生活で足りない分の貯蓄もする必要があります。
私はマイホーム購入で悩んでしまう方は将来の見通しが少し甘いのではないかと思っています。
早めにマイホームを購入して、将来に備えて準備をするべきだと思っています。
コメント