こんにちは
ココカラ不動産です。
物価高によって生活が少し窮屈に感じている方もいると思います。
スーパーに行っても、外食に行っても価格が上がっていることに驚かされます。
ただ、最近では慣れてきているところもあり、しょうがないと思うようにもなっています。
このまま収入が大きく上昇することがないなかで、益々物価高が進むのであれば対策を考えなければいけません。
人生は40代以降はマイホーム購入や子育てで、支出が増えていく一方ですが、逆に収入は維持もしくは下降する傾向にもあります。
子育てが終わる50代以降に経済的に困らないよう準備しておく必要があると思っています。
私は家賃収入で「30万円/月」を目指すことが良いと考えています。
私が推奨する「団地投資」なら、借入をせずに誰でも始められて、再現性もあり、リスクも限定的です。
40歳から10年〜15年掛けて「6戸」購入することで、毎月30万円の家賃収入を得ることができます。
この家賃収入を手にすることで、50代になって会社で冷遇されようが、リストラされようが怖くなくなります。
私は49歳で上司に呼び出され降格の命令がありましたが、
「あっそうですか、どうぞどうぞ」
と言い放っています。
降格後の給与は手取り16万円台になりましたが、家賃収入がありましたので、どうでも良かったです。
その後、即退職の準備に入っています。
私に命令をされた方は現在は定年退職されたそうですが、いずれその方の自宅最寄り駅前にココカラ不動産の店舗を出す予定です。
私の戦いは終わっていません。
会社の給与は歳を重ねれば重ねるほど、あてにならなくなります。
ごく一部の方が出世競争で勝ち進んでいきますが、その他の方は役職定年や早期退職制度、組織の若返りなどで、どのような立場になるかわかりません。
私は身をもって体験しています。
家賃収入を得ることで将来惨めな思いを回避できることもありますし、老後豊かに暮らすことができるでしょう。
興味がある方や将来不安を感じている方は、ぜひチャレンジしてみましょう。

