マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

【婚活】無理をしていると思ったら、その婚活は間違っている

こんにちは
ココカラ・マリッジです。

婚活セカンドオピニオンでご相談を受けていると無理をされている方がとてもいらっしゃいます。

「気が乗らないのに会っている」
「好きと思えるところがない」
「3回までは我慢して会っている」
「会う前に憂鬱になる」
「価値観が合わないのに会っている」
「仲人に言われたから続けている」

もし、このように感じているのなら、その交際は直ぐに終了して構いません。
その状態から好きになって成婚退会することはほとんどないと思っています。

仮にあるとするならば、燃えさかる炎の中いる貴方を助けにきてくれたり、川で溺れている貴方を飛び込んで救助してくれたり、男性から通り魔的に絡まれているところを助けてくれるようなことがなければ、気のない男性に好意を持つことはないのではないでしょうか。
たとえ、そのようなヒーローのように助けてくれたとしても
「それはそれ、これはこれ
とパートナーとして選ばないこともあるでしょう。

私は一瞬でも
「無理をしている
と感じたら終了しても良いと考えています。

特に生理的なところで無理と感じているのであればなおさらです。
生理的なものを乗り越えるのは無理だと思っています。

もし交際中で、価値観や考え方で自分とは少し違うと感じたら、
「なぜそう思うのか」
「私はその考えが好きではない」
とお相手に伝えて、話し合ったら良いと思います。
それでもお相手が貴方の気持ちに寄り添えないなら無理をして交際を継続せずに終了しましょう。

婚活は無理や我慢をしているうちは成婚退会はしません。
常に自分の気持ちに忠実に行動していきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました