こんにちは
ココカラ不動産です。
現在、全国の方から「マイホーム無料相談」にお越しいただいております。
昨年は愛知県や兵庫県、大阪の方のマイホームのご提案して購入していただいています。
本当に遠方にも係わらず、ココカラ不動産を必要としていただいてとても嬉しく思っています。
何とか全国の皆様の声に応えられることはないかと考えて、
「マイホームコンサル」
のサービスを開始いたします。
マイホーム無料相談では、
✔どんな物件を探して良いかわからない
✔建物の良し悪しがわからない
✔マンションと戸建てどっちがいい?
✔資産性のある物件は?
✔中古物件の注意点は?
✔リセールできる物件を
✔返済が不安なんです
✔営業マンとの接し方は?
✔資金計画について聞きたい
✔FP相談をお願いしたい
などなど、マイホームについて、様々なご相談をお受けしています。
そのようなマイホームの不安や疑問にお答えしながら、素敵なマイホームをご購入するまでサポートしてまいります。
【マイホームコンサル】
《サービス》
①マイホーム選定とアドバイス
お客様の希望エリアや予算をお聞きして、物件のご提案をいたします。
ご家族の生活スタイルを想像しながら「住み心地」の良いマイホームをご提案してまいります。
②資産価値と出口戦略のアドバイス
マイホームは資産です。
価値のない物件を購入してしまうと損をしてしまうことがあります。
資産性のあるマイホームをご提案して、もし万が一売却される時に大きな損失がでない物件をご提案いたします。
③建物リスクのチェック
建物にリスクを孕んでいる物件もございます。
マンションの場合「総会議事録」「長期修繕計画」「重要事項調査報告書」等の書類チェックを行います。
中古戸建ての場合は「インスペクション(建物診断)」の書類チェックを行います。
その他、可能であれば室内写真や外観写真を撮っていただき建物チェックを行います。
④周辺環境とハザードチェック
周辺環境や道路付け、ハザードマップのチェックを行います。
周辺環境によっては「リセール」が悪くなってしまうこともございます。
⑤資金計画のご相談
お客様のご年収、ご年齢、自己資金を踏まえて適切な物件価格をお伝えいたします。
無理のない資金計画の確認をいたします。
⑥営業マンとの接し方
営業マンが提案してくる物件や営業トークの信憑性のチェック。
営業マンに対する質問事項や価格交渉などのアドバイス。
⑦重要事項説明書と契約書チェック
ご契約前に重要事項説明書と売買契約書のチェックを行います。
リスクのない物件かどうか最終チェックを行います。
⑧マイホームFP相談
マイホームコンサルをお受けした方には「マイホームFP相談(11,000円)」を無償にて行います。
100歳までのキャッシュフロー表を作成いたします。
繰り上げ返済のタイミングや子育て資金、老後資金についてキャッシュフローで理解することができます。
上記のサービスを全て「オンライン」で行います。
また、その他マイホームについての相談や疑問点についてもメッセージアプリでいつでも質問が可能です。
【マイホームコンサル】
コンサル料︰385,000円(税込)
対象者︰一都六県以外の方
これからホームページに「マイホームコンサル」の詳細と申込みフォームをアップいたしますのでしばらくお待ちください。
ホームページに申込みフォームができる前は、マイホーム無料相談の申込みフォーム備考欄に「マイホームコンサル希望」と入力をお願いいたします。
マイホーム購入に不安のある方や価値ある良い物件を購入されたい方は、ぜひマイホームコンサルで一緒に良い物件を探していきましょう。
コメント