こんにちは
ココカラ不動産です。
私は人間関係は鏡だと思っています。
物事の考え方や仕事への向き合い方、人に対しての接し方や礼儀などに「ズレ」が生じてしまうと私はその方との関係は難しくなってしまいます。
私は約束を重んじる考えを持っています。
出来ない約束はしませんし、約束をしたなら必ず守ります。
私はあまりに約束を破られてしまうとその方との関係はどうでもよくなってしまい、また関係も遠ざけるようにもしてしまいます。
それはプライベートでもお客様でも一緒です。
私は自分から先に裏切ることはしません。
私は出会った全ての方を信用し良い関係を構築しようと努めます。
ただ、一度でも裏切り行為、嘘、信頼関係が壊れるような行為がわかった場合には関係を終了してしまいます。
数カ月前にもありましたが、来週か再来週に不動産の契約が確定していて、数百万円の仲介手数料を頂けるとしても関係を終了してしまっています。
その方との関係が続く方が会社にとって将来大きな損失になってしまう可能性があると考えたからです。
結婚相談所でもそうです。
自分が知りたい情報や相談事を沢山してくる方がいます。
私どもは当日もしくは翌日に返信をしますが、先方からはそのアドバイスの返信も結果報告もなく、催促しても全く返信のない方もいます。
「別に結婚できなくてもいいか」
と思っています。
そこからのサポートはどうでもよくなってしまい、好きにやってくださいという気持ちになります。
私は「同じ熱量」でしか対応できません。
あまり真剣でないのなら、私も真剣にはなれませんし、約束を破ったり自分のことしか考えられない方には同じような対応をします。
逆にマイホームでも、団地投資でも、婚活でも、お客様が真剣なら私も真剣になり、知っている全てのことをお伝えして全力で対応します。
お客様が真剣なら朝4時に団地見学のために出発もしますし、婚活の月一面談も夜23時でもやっています。
私はテキトーな方が苦手です。
その方にどのように対応していいかわかりません。
テキトーな方にこちらが凄い熱量でいくと迷惑がられる可能性もありますし、伝えても響かないのなら言うだけ損かなと思ってしまいます。
そのため、同じような対応しかしないようにしています。
ストレスのほとんどは人間関係です。
人間関係は本当に難しいものです。