こんにちは
ココカラ不動産です。
ようやく小山支店が着工しました。
県道へ下水道の接続手続きから始まり、ユニットハウスの購入、建築確認申請、基礎工事の依頼など、完成までに1年を費やしています。
その後に宅建免許を知事免許から国土交通大臣免許に変更して、来春4月頃に営業開始予定です。
小山支店では新築戸建ての「建売住宅」をメインで販売活動をしていきます。
常駐スタッフは置かずに首都圏のスタッフが行ったり来たりします。
「大宮⇔小山」は新幹線で「18分」ですので問題ないと考えています。
小山支店で考えている施策が上手く機能できたら、次は高崎です。
「大宮⇔高崎」は新幹線で「22分」ですので、こちらも問題ないでしょう。
ここまで出来たら一都五県までカバーできます。
茨城県は新幹線がないので少し難しいかなと考えています。
会社が傾いてしまったり、倒産してしまうのは「固定費」が高くなってしまうからで、その固定費の最大の経費は「人件費」です。
常駐のスタッフを置いてしまうと、売上が上がらなくても経費を垂れ流してしまいます。
専任の営業マンや電話対応の事務スタッフは置きません。
そこで業務が発生した時に向かうようにします。
スタッフがどのエリアにも対応できるように支店を作りたいと考えています。
完成がとても待ち遠しいです。
また進捗がありましたらお知らせいたします。