こんにちは
ココカラ・マリッジです。
SNSで「おじアタック」が話題となっています。
おじアタックとは40代、50代以上の婚活男性が20代、30代の婚活女性に申し込みをする行為のことです。
芸能界でよくある「歳の差婚」は、結婚相談所ではとても難しいことですが、40代、50代の婚活男性の淡い期待がそのような行動をおこさせてしまっているのです。
ただ、私はこの行動を否定しません。
それは歳の差のある方に申し込んではいけないというルールはないからです。
逆もしかりです。
婚活女性が10歳下の男性に申し込んでも良いと思っています。
協会が歳の差の方に申し込むことを「NO」と考えるなら、簡単にシステムを作ることができます。
申し込めるということは、協会はそれを良しと考えているのです。
これは「受け手(相談所)」の問題だと思っています。
私も婚活女性がおじアタックによって疲弊しているのは知っています。
マッチングアプリであれば、仲人を介さないので致し方ないのですが、相談所であれば、おじアタックを回避する方法があります。
担当仲人さんに年齢の条件を伝えて繋げないように依頼すれば良いだけです。
ココカラ・マリッジでは会員の希望を入会時に確認いたします。
「年齢の幅」
「年収の下限」
「学歴」
「身長や体重、体型」
をお聞きして、希望から外れていれば会員に繋げることはいたしません。
ココカラ・マリッジでは、おじアタックやその他希望条件以外の申し込みが来ることはないのです。
もし、担当仲人に「条件以外の方は繋げないでください」と伝えて、もし仲人から
「条件以外の方にも良い人がいる」
「沢山の方と会った方が良い」
など、ポジティブな発言をして、会員の意向を受け入れてくれなかったら、
「それは嘘です」
仲人の仕事としては何も考えずに「取り次ぐ」ボタンを押した方が楽だからです。
会員の細かな希望を聞いてしまうと「プロフィール」を開けて確認作業が必要になるからです。
仲人は確認作業せず、全て繋げた方が仕事は断然に楽です。
その反面、婚活女性は条件外の方からの申し込みが沢山きたら病んでしまうか、疲れてしまうことになります。
婚活はとても辛い活動です。
条件の違う方から沢山の申し込みがくることで、さらに辛い活動になってしまいます。
それによって会員が結婚を諦めてしまったり、男性への嫌悪感から自分自身も婚活男性に良くない行動をしてしまうこともあります。
ぜひ担当仲人に取り次がないよう相談してみてください。
ココカラ・マリッジでは婚活女性も婚活男性も希望条件を聞いて、条件以外の方は繋げていません。
条件以外の申し込みがくるのは、婚活女性だけではありません。
ココカラ・マリッジの男性会員でも女性の年齢や年収、学歴などで繋げていない女性もいます。
それが仲人の仕事だと思ってます。
私は不動産業でも結婚相談所でもお客様の希望を聞いて叶えてあげたいと思って仕事をしています。
マイホームもあまり希望を聞かずにテキトーに物件紹介されたらお客様は嫌だと思うからです。
マイホームならテキトーな営業マンに当たってしまったら、店舗や担当を変えることができますが、結婚相談所は簡単にはいきません。
それは先に入会金や月会費を払ってしまうからです。
相談所側もお金を貰ったら、真剣にやってもテキトーにやっても料金が同じなので、最低限のことしかやらない相談所もあります。
これから、相談所に入会される方はぜひ上記のことを仲人にご確認ください。
もし、条件外の取り次ぎもされるということなら、そこは辞めて違う相談所を探してみましょう。
もしそれでも見つからなかったら、ココカラ・マリッジにご相談ください。