こんにちは
ココカラ不動産です。
大手企業が「早期・希望退職募集」をしています。
50歳以上の方が対象の企業も多く、構造改革による早期・希望退職募集の流れが強まっているそうです。
https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1201999_1527.html
私の世代では終身雇用が良いとされて就職していた時代です。
定年まで同じ会社で働きたいと思っている方からすると梯子を外された気持ちになっているかもしれません。
この早期・希望退職募集の流れは中小企業にも浸透していき、50代になれば誰もが対象になっていくのだと思っています。
どの企業も生き残りを掛けて構造改革が進んでいくのでしょう。
今、会社で活躍されている30代の方も明日は我が身と思って、将来に向けて対策を考えるべきではないでしょうか。
私は株式投資や貯蓄よりも毎月安定的に収入になる不動産投資が良いと考えています。
ぜひ、30代から団地投資を始めて、50歳までに5戸の団地を所有することができれば、毎月30万円程度の家賃収入になります。
もし早期退職制度やリストラの対象になり、転職して給与が下がったとしても家賃収入と合わせれば十分に生活をすることができます。
少額で始められますのでチャレンジしてみてください。


