ブログ 【婚活】申し受け会員の入会フォームが出来ました こんにちはココカラ不動産です。ココカラ・マリッジで新サービスを始めます。「申し受け会員」です。JBA(日本結婚相談協会)等のお見合いの「申し受けのみ」が可能なプランです。✔初期費用 0円✔月会費 0円✔申込件数 0人/月✔申受件数 無制限... 2025.03.15 ブログ
ブログ 【婚活】自分の希望ばかり考えていませんか? こんにちはココカラ不動産です。自分の「希望」ばかりを考えて、お相手を探していませんか?自分の希望ばかり考えてしまう方は、自分の思い通りのお相手になることを際限なく言い続けてしまう傾向があります。「連絡の頻度が少ない」「話を聞いてくれない」「... 2025.03.14 ブログ
ブログ 中小企業の経営者は常に破産リスクの想定をしている こんにちはココカラ不動産です。中小企業の経営者は常に破産リスクの想定をしています。中小企業の創業経営者は会社が破産してしまったら人生も終わってしまいます。金融機関から融資を受けるときには「経営者保証」をつけなければいけないこともあります。事... 2025.03.12 ブログ
ブログ 【婚活】1000円ちょうだいの伏線について こんにちはココカラ不動産です。「1000円ちょうだい」について話したいと思います。1000円ちょうだいには伏線があり、婚活男性だけが悪いわけでもないと思っています。それは婚活女性が会計の際に「おいくらですか?」と聞くことにも原因があるからだ... 2025.03.11 ブログ
ブログ 本当に嬉しい こんにちはココカラ不動産です。昨夜のマイホーム相談でとても嬉しいことがありました。マイホーム相談の終盤になり、来月からのご見学のアポイントを決めている時に、「ブログで勉強させていただいています」と旦那様から言っていただいて、とても嬉しかった... 2025.03.09 ブログ
ブログ 高属性な方ほど見通しが甘くなってしまう!? こんにちはココカラ不動産です。沢山のマイホーム相談を受けてきて思うことは、高属性な方ほど見通しが甘くなってしまうのかもと感じています。世帯年収が1,500万円辺りを超えてくると日々の生活に困ることはなく、将来の生活にも不安を感じることはなく... 2025.03.08 ブログ
ブログ 【婚活】交際の違和感だけを探している こんにちはココカラ不動産です。私が交際報告のメッセージや月一面談で報告を聞いていて、何を一番に心がけて聞いているのかは「違和感」です。・ラインのメッセージのやりとり・デートの会話・デート時間・デートの間隔・食事の店選び・デート場所・デート代... 2025.03.07 ブログ
ブログ NISAやiDeCoは辞めてしまおう!? こんにちはココカラ不動産です。誤解や批判を恐れずに言いますが、私はNISAやiDeCoなどは辞めてしまっても良いと思っています。お金に余裕があり、日々やりたいことをやっていて、それでもお金が余っているなら構わないと思います。ただ、日々の生活... 2025.03.06 ブログ
ブログ 【婚活】お金より優しさを選ぶ こんにちはココカラ不動産です。「収入の高い方は好きですか?」女性も男性もプロフィールで高収入かどうかを確認してお相手を探されています。ただ、その収入があなたに恩恵があるかどうかはわかりません。家計折半型の夫婦では、お相手が500万円だろうが... 2025.03.03 ブログ
ブログ お金を稼ぐ楽しさも知る こんにちはココカラ不動産です。「お金は使うより稼ぐ方が楽しい」と、私は思っています。稼ぐというのは労働の対価としてもらうのではなく、「自分自身の看板と責任」で稼ぐことです。それは副業として、商売やサービスを始めたり、収益不動産を購入して家賃... 2025.03.01 ブログ