マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

ブログ

ブログ

宅地建物取引業者、8年連続で増加

こんにちはココカラ不動産です。SUUMOニュースの記事によると宅地建物取引業者は8年連続増加していて、2022年3月末(2021年度末)で宅地建物取引業者数は12万8,597業者となっているそうです。安倍政権と日銀の金融緩和政策による不動産...
ブログ

ココカラ不動産「LINE公式アカウント」について

こんにちはココカラ不動産です。ココカラ不動産「LINE公式アカウント」についてお知らせがあります。現在、LINE公式アカウントに沢山のお友達登録をしていただいております。誠にありがとうございます。LINE公式アカウントでは、友達感覚で「マイ...
ブログ

営業マンの考えは人それぞれ

こんにちはココカラ不動産です。本日は不動産ではないお話をします。「自動車」「不動産」「保険」「金融」「コンサル」「業務支援」など、あらゆる業界に営業マンがいます。営業マンが会社の売上を作っていかなければなりませんので重要な役割を担っています...
ブログ

日本の不動産価格は下がらない

こんにちはココカラ不動産です。今後も日本の不動産価格は下がらないと思う記事がありましたのでご紹介いたします。少し恐ろしい記事です。不動産購入の動きは中国系だけではなく、欧米系ビジネスマンのあいだにも見られ購入者した外国人は異口同音に「円安で...
ブログ

ココカラ不動産からのお知らせ

こんにちはココカラ不動産です。11月より新規のお客様の「マイホーム探し」のご案内を再開いたします。zoom相談は10月も引き続き行っております。皆様のご相談をお待ちしてます!ココカラ不動産の「マイホーム探し」の流れについてお伝えいたします。...
ブログ

ギャンブルと投資と会社経営について

こんにちはココカラ不動産です。皆さんは「ギャンブル」は好きですか?おそらくギャンブルと言う言葉に拒絶反応を示す方も多いと思います。特に女性の方はギャンブルをする男性を受け入れられないのではないでしょうか。それでは「投資」は好きですか?投資は...
ブログ

定年後の年収「60代後半の中央値180万円」

こんにちはココカラ不動産です。定年後の年収について東洋経済ONLINEのニュースがありましたのでご紹介します。この記事によりますと年収のピークは50代中盤で、定年前に年収は下がり、定年後の60代後半の年収の中央値は180万円とのことです。定...
ブログ

二番手の奇跡

こんにちはココカラ不動産です。首都圏の不動産は本当に動きが早く、良い物件は瞬く間に消えてしまいます。見学予定だった物件が前日に申込が入り、見学が出来なくなったり、見学後申込を入れたら「二番手」になっていることもよくあります。最近の出来事です...
ブログ

自分の周りに誰がいるかで人生が決まる

こんにちはココカラ不動産です。本日は不動産ではない話をします。よく「どうしたら副業できますか?」「投資はどうやったらいいですか?」という質問をお受けすることがあります。答えは簡単です。実際にやっている人を友達にすることです。コンサルやコミュ...
ブログ

不動産に興味を持ったのはコンビニ時代がきっかけ

こんにちはココカラ不動産です。皆さんは「地主」の家系を羨ましいと思ったことはありませんか?私が20歳の時、コンビニ店員をしていたときの話です。コンビニオーナー(30代半ば)は地元では有名な地主家系です。コンビニ経営の他、眼鏡チェーン店に土地...