ブログ 地方のほうが人生楽勝かも!? こんにちはココカラ不動産です。最近は物価や不動産相場が上昇して生きづらい世の中になってきていると感じています。もしかしたらそう感じるのは首都圏や大都市圏の方だけかもしれません。私は北関東の栃木県出身ですが、久々に不動産相場を検索したらびっく... 2022.11.19 ブログ
ブログ 世帯年収400万円で豊かに暮らす生活術について こんにちはココカラ不動産です。年収が高いにこしたことはありませんが、年収が高いからといって必ずしも幸せというものでもなく、逆に年収が低いからといって不幸とも限りません。私は沢山のお客様のご相談を受けていて、高年収なのに預貯金が全くない方、一... 2022.11.16 ブログ
ブログ 人生が手遅れになる前に こんにちはココカラ不動産です。本日は不動産ではないお話をします。「もう手遅れだ」「もう無理だ」と思ったことはありませんか?人生には手遅れだと感じたり、このままではマズいと思うことが沢山あります。✔先の見えない会社にいる✔健康を気にせず生活習... 2022.11.14 ブログ
ブログ 借金と上手に付き合う こんにちはココカラ不動産です。本日は借金についてお話しします。「皆さんは借金は怖いですか?」マイホームも住宅ローンが怖くて一歩踏み出せないでいる方もいらっしゃると思います。気持ちは理解できます。私自身は借金は全く怖くありません。私は借金派で... 2022.11.12 ブログ
ブログ 名古屋も営業エリアにします! こんにちはココカラ不動産です。本日はココカラ不動産からのお知らせです。来年度(令和5年2月〜)から名古屋市(隣接市含む)の方のマイホーム探しのお手伝いをさせていただきます。来年度の1年間は試行錯誤しながら試験的に運営していき、問題がないよう... 2022.11.05 ブログ
ブログ 本日、ご決済で愛知県に向かいます こんにちはココカラ不動産です。本日、愛知県のお客様のご決済です。7/23に初回のご案内から、約3ヶ月でお引渡し完了となります。当初は遠方ということもあり、ご案内の調整やお客様との意思の疎通に少し不安もありましたが、お客様や売主業者様や金融機... 2022.10.28 ブログ
ブログ マイホーム購入✕FPについて こんにちはココカラ不動産です。マイホームを購入する上で、FP(ファイナンシャル・プランニング)はとても大切です。最近では不動産業者やハウスメーカーの営業マンもFP相談をされていますが、多くの営業マンは住宅ローンの返済計画のみ説明をしています... 2022.10.25 ブログ
ブログ 妻社長で起業する こんにちはココカラ不動産です。現在、副業や兼業への関心が高まっています。2022年7月には、厚生労働省の「副業・兼業の促進に関するガイドライン」が改定され、企業に副業を認めているかどうかなどの情報を公表することを促しています。ただ、実際に副... 2022.10.20 ブログ
ブログ 今こそ株式投資を始める こんにちはココカラ不動産です。本日は投資についてお話しします。現在、世界的な物価高騰の世の中になっています。ニューヨークではラーメンが一杯3000円とかマクドナルドのビックマックセットは1300円とか言われています。日本も物価が高騰していま... 2022.10.18 ブログ
ブログ 本日は宅地建物取引士の試験日 こんにちはココカラ不動産です。本日は令和4年の宅地建物取引士の試験日です。特に不動産業界に携わる方にとっては1年に1回の大切な日になります。令和3年の受験者数は約234,000人で、合格者は41,000人の約17%です。最年少合格者は12歳... 2022.10.16 ブログ