不動産投資 2年前と今では こんにちはココカラ不動産です。先日、2年前にマイホームを購入されたお客様から「団地コンサル」の申し込みをいただき、Zoom面談をさせていただきました。近況のお話と現在の周辺の不動産相場をお聞きしましたら、最寄り駅10分以内では1億5千万円以... 2025.05.12 不動産投資
不動産投資 不動産投資と株式投資の大きな違いについて こんにちはココカラ不動産です。不動産投資と株式投資には大きな違いが「2つ」あります。不動産投資にはお客様に「責任」と「選ばれる」ことが求められることです。株式投資は誰かに対して責任を求められることがありませんが、不動産投資は入居者に対して責... 2025.04.18 不動産投資
不動産投資 マイホームと団地3戸で人生はあがり!? こんにちはココカラ不動産です。私は「マイホーム」と「団地3戸」を購入できれば、人生上がりだと思っています。贅沢に生活ができるわけではありませんが、最低限老後にお金に困ることはないと考えています。40歳までにはマイホームを購入して、50歳まで... 2025.04.04 不動産投資
不動産投資 マイホーム以外の不動産を所有する こんにちはココカラ不動産です。私は皆さんにも「マイホーム以外の不動産を所有すること」をお勧めしたいです。不動産は住むためだけではなく、色々なことにも活用することができます。「収益不動産」賃貸物件にすることでお金を生むことができます。もし働け... 2025.03.21 不動産投資
不動産投資 不動産賃貸業の素晴らしさ こんにちはココカラ不動産です。先日、売却相談で資産家の方のご相談に行ってまいりました。ご自宅は駅近くにあり、土地はとても広く、建売住宅であれば4戸も5戸も建てられる広さです。その他に、ご自宅近くには収益不動産の一棟RCマンションを所有してい... 2025.03.17 不動産投資
不動産投資 不動産を人生の味方にする こんにちはココカラ不動産です。不動産を「負動産」だと思っている方もいます。おそらく、あまり不動産についての勉強もせず、誰かよくわからない方が言っているネット情報を鵜呑みしてしまっているのだと思っています。このような情報を信じてしまう方は、と... 2025.02.20 不動産投資
不動産投資 仕事が楽しくない人ほど不動産投資をする こんにちはココカラ不動産です。「仕事は楽しいですか?」私は今の仕事が楽しくないと思っている人ほど不動産投資をした方が良いと思っています。不動産投資と言っていますが、不動産賃貸事業ですので「会社経営」と同じです。不動産賃貸経営は株や投資信託で... 2025.01.17 不動産投資
不動産投資 団地を一戸買ってみる こんにちはココカラ不動産です。私は「マイホーム以外」の不動産を購入することをお勧めしています。それは不動産が住むためだけのものではないと感じることができるからです。「不動産は資産であること」「不労所得の素晴らしさ」「時間が増えること」など、... 2024.12.25 不動産投資
不動産投資 地域最安値で貸すことも考える こんにちはココカラ不動産です。不動産投資を始めようとすると色々な不安が生まれてきます。初心者の方が一番不安に感じるのは「入居してもらえるのか」ではないでしょうか。物件を探すときには想定家賃を考えます。同じ団地内や近隣の賃貸物件を確認して、そ... 2024.11.16 不動産投資
不動産投資 賃貸オーナーになったら何を意識するべきなのか こんにちはココカラ不動産です。収益物件を購入したら、いよいよ「入居付け」をしていきます。入居付けで一番意識しなければいけないことは「ライバル」の存在です。近隣の家賃相場を調べて購入したとしても、必ずその家賃で入居してもらえるとは限りません。... 2024.10.22 不動産投資