マイホーム 低収入と無貯金こそマイホームを買え!(ドラゴン桜風) こんにちはココカラ不動産です。ちょっと辛辣な題名で不快になりましたら申し訳ありません。人気マンガのドラゴン桜で「バカとブスこそ、東大に行け!」という名台詞がありました。あのマンガで刺激を受けたり、やる気になった方も多いと思います。私はマイホ... 2022.08.25 マイホーム
マイホーム マイホームは数字で合わせではなく「リスク」を考えて購入する こんにちはココカラ不動産です。マイホームを購入するときには「数字」をみて検討される方がほとんどだと思います。「予算」「駅徒歩◯分」「広さ」などを不動産ポータルサイトのSUUMOやHOME'Sなどで数字を絞っていき、物件を選ばせようとします。... 2022.08.23 マイホーム
マイホーム もう東京には住まない選択をする こんにちはココカラ不動産です。不動産が高騰していると言われ数年が経とうとしています。不動産価格は落ち着きをみせるどころか、益々上昇している感じがします。世帯年収1,000万円前後の方では、都内の人気のある23区では、もうマイホームを購入する... 2022.08.22 マイホーム
マイホーム 一生賃貸には「リスクと覚悟」が必要である こんにちはココカラ不動産です。幻冬舎「GOLD ONLINE」の記事を記載します。ぜひ読んで頂きたい記事です。私はマイホーム購入を推奨しています。賃貸に住むことの「リスク」に気づいたなら、出来るだけ早く購入したら良いと思っています。一般的に... 2022.08.20 マイホーム
マイホーム マイホーム購入で頭金は必要ない こんにちはココカラ不動産です。マイホーム購入で「頭金を貯めないといけない」と思っている方はいませんか?お客様から相談で頭金について聞かれることはとても多いです。マイホーム購入に実質的な頭金は必要ありません。不動産の売買契約時に「手付金」とし... 2022.08.18 マイホーム
マイホーム 結婚時の新居への入居費用について こんにちはココカラ不動産です。結婚相談所も経営しておりますので、これから結婚される方向けのお話をします。結婚が決まり、新生活をスタートをするうえで、まずは「住まい」を決めます。ほとんどのカップルは「賃貸」を選びます。賃貸の初期費用には✔敷金... 2022.08.17 マイホーム
マイホーム 中古戸建の選び方について こんにちはココカラ不動産です。戸建を検討する9割以上の方が新築戸建を選ばれます。新築戸建には保証がついていたり、新しい建物なので気持ちが良いというのもあります。また、そもそも中古戸建は検討に入っていない方がほとんどだと思います。しかし中古物... 2022.08.15 マイホーム
マイホーム 40代のマイホーム購入は借入額を気をつけなければいけない こんにちはココカラ不動産です。住宅ローンの破綻リスクは一概に言えず、借りる方によって違うところがあります。40代や50代だからと言って必ずしも危険というわけではありません。ただ30代の方と違って気をつけなければいけないのは、定年までの期間が... 2022.08.13 マイホーム
マイホーム マンションの機械式駐車場には要注意! こんにちはココカラ不動産です。マンションの駐車場には「自走式」と「機械式」があります。自走式とは商業施設にあるような駐車場で一般的な車であれば基本的には駐車可能です。注意が必要なのは機械式駐車場です。機械式駐車場はパレットに載せて、上下させ... 2022.08.12 マイホーム
マイホーム マイホームで「楽しむ趣味」5選について こんにちはココカラ不動産です。マイホームを購入すると家で過ごす時間が長くなり、新たな趣味を始めてみようと考える人も多いと思います。せっかく高額なマイホームを購入したのですから楽しまないと損です。今まで賃貸住まいで限られた空間だったから家での... 2022.08.11 マイホーム