マイホーム マイホーム購入で「通勤時間」を一番に考えていけない理由について こんにちはココカラ不動産です。マイホームを検討する時、「通勤時間」を一番に考える方が多いと思います。「通勤30分以内」「通勤1時間以内」などでエリアや駅を決めて検討します。私は通勤時間で物件を絞ってしまうとマイホームの視野が狭くなってしまい... 2022.06.21 マイホーム
マイホーム 人気記事を更新しました SEOによってたくさんの方々に読まれている人気記事を更新しました。加筆修正しておりますのでご覧ください。マイホーム『買いたくない夫、買いたい妻』 2022.06.18 マイホーム
マイホーム 住宅ローンの返済に困っても「検索」をしてはいけない こんにちはココカラ不動産です。住宅ローン返済で困ってしまったらどうしたら良いかについてお話しします。物価上昇やコロナ禍の影響で生活が大変な方もいらっしゃると思います。もし住宅ローンの返済が滞りそうになったらGoogleやYahooで検索しな... 2022.06.18 マイホーム
マイホーム マイホームの検討エリアを実際に歩いてみる こんにちはココカラ不動産です。マイホームを検討するときに「予算」「駅近徒歩」「間取り」などから物件を探されると思います。もし気になる物件を3つ4つ見つけたら「最寄り駅」「駅周辺」「近隣の商業施設」「物件までの通り道」などを散策して比較検討す... 2022.06.16 マイホーム
マイホーム マンションの修繕積立金について こんにちはココカラ不動産です。マンションの「修繕積立金」についてお話しします。私はマンション購入で一番気をつけなければいけないのは修繕積立金だと思っています。修繕積立金は約5年おきに積立金額が上昇していきます。上昇金額は物件によって異なり、... 2022.06.15 マイホーム
マイホーム マイホームの「脱条件」の買い方について こんにちはココカラ不動産です。マイホームの「脱条件」の買い方についてお話しします。マイホームを検討する時には皆さん「条件」で探されます。SUUMOなどの不動産サイトは条件検索で「エリア」「販売価格」「専有面積」「間取り」「駅徒歩」などから絞... 2022.06.14 マイホーム
マイホーム マイホームの「心理的瑕疵」について こんにちはココカラ不動産です。心理的瑕疵物件をご存知でしょうか?心理的瑕疵とは、その物件内で事件事故が起きて亡くなられた方がいたり、火災や自然死でも発見が遅く異臭がでて特殊清掃がされた物件を心理的瑕疵物件といいます。また物件内でなくても近所... 2022.06.13 マイホーム
マイホーム マイホームは「希望でない条件」も少し覗いてみる こんにちはココカラ不動産です。不動産屋に行くと「マイホームの条件は何ですか?」と不動産営業マンに聞かれると思います。✔️エリア、沿線、駅✔️戸建orマンション✔️予算などなどそして、ほとんどのお客様は「今住んでいるエリア」「勤務先の近く」「... 2022.06.12 マイホーム
マイホーム マンション3LDK表記の実質2LDKに気を付けましょう こんにちはココカラ不動産です。マンションの「実質2LDK」間取りについてお話しします。最近の新築マンションは小型化しており、60㎡台のマンションが多くなってきています。小型化した方が販売戸数が増やせるからなのでしょうか。小さくしようともファ... 2022.06.11 マイホーム
マイホーム マイホームの「木を見て森を見ず」について こんにちはココカラ不動産です。「木を見て森を見ず」・・・小さいことに心奪われて、全体を見渡せないこと。私は仕事などの重要な「決断」をするときには、この言葉を役立てています。特にビジネスの世界では大局的に物事を判断できないと失敗の元になります... 2022.06.10 マイホーム