マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

マイホームを購入しないと人生が組み立てられない

こんにちは
ココカラ不動産です。

私はマイホームを購入しないと人生が組み立てられないと思っています。

賃貸住まいをしている間は、家賃の支払いが終わることがなく、貯蓄をいくらまでしたら良いのかがわかりません。
収入が途絶える65歳からは年金と預貯金だけで生活していかなければいけませんので、不安は消えることはないと思っています。

マイホームを購入すると65歳までに住宅ローンの完済を目指します。
住宅ローンが完済されれば、年金で最低限生活することはできますので、貯蓄で趣味や旅行を楽しむことができるでしょう。

しかし賃貸住まいでは、何歳になっても仕事を辞めることができなくなります。
例えば、家賃を含めた生活費が30万円掛かったとして、年金受給額が15万円だった場合に、老後は貯蓄を切り崩しながらの生活になってしまいますので、70歳を超えたとしても不安から仕事を辞めることができなくなるでしょう。

マイホームがあれば、不安を回避するための貯蓄をしなくてよく、老後は最低限の貯蓄を残しておけば、お金を使うことができるようになります。

マイホームを持つことで不安がなくなり、50歳でやりたいこと、60歳でやりたいこと、70歳でやりたいことなど、計画を立てることができるようになります。

老後に後悔しないためにも、早めにマイホームを購入して、やりたい人生を送れるようにしていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました