こんにちは
ココカラ不動産です。
私は近い将来に「戸建て」の時代がくるのではないかと思っています。
首都圏の狭小敷地に建築されている「小規模築古マンション」が今後立ち行かなくなると考えているからです。
将来建て替えしなければいけない時がきても、敷地が狭く世帯数を伸ばすこともできなければ、居住されている方だけで、建て替えする建築費用を賄うことができません。
それならば修繕をし続けて、住み続けるにしても資材や人件費の高騰で修繕積立金もどんどん上昇していくと思っています。
いずれ一般の方にもこのマンションのリスクが理解されてきて、戸建てへの住み替えが増えてくると思っています。
マイホームを考えるときには、永住なのか将来住み替えを希望するのかを考えながら検討していくと良いです。
それによって選択肢も変わってくると思います。