マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!
ブログ

【婚活】パートナーの収入が下がってしまったらどうしますか?

こんにちはココカラ不動産です。相談所での婚活は「収入」「顔」「学歴」「年齢」「身長」などの条件からお相手を探されています。そして誰もが自分の理想とするお相手と結婚したいと願っています。ただ、この条件のなかで、大きく変動してしまう可能性がある...
ブログ

保険として団地を買っておく

こんにちはココカラ不動産です。私は保険として「団地」を購入しておくことが良いと思っています。それは「住まい」を確保しておくということです。人生は本当に何が起こるかわかりません。病気やリストラで収入が大きく減ってしまうこともあるかもしれません...
マイホーム

住宅ローンは80歳まで借りていて良い!?

こんにちはココカラ不動産です。私は借金の「繰り上げ返済」はしない方が良いと考えています。それは手元資金の「現預金」を厚くしておいた方が破綻しづらくなるからです。「借金を怖がる必要はありません」それよりも現預金が少なくなってしまう方が不安を感...
ブログ

【婚活】下駄を預けたら多少の不満は受け入れる

こんにちはココカラ不動産です。婚活でデート場所を決めるのは大変なことだと思います。「どこへ行ったらいいんだろ」「お相手は何が好きなのかな」など、色々と考えてしまいます。デート場所を決めるときに、どんなデートコースにしたら良いかわからなかった...
マイホーム

益々不動産は高騰していく!?

こんにちはココカラ不動産です。私は「益々不動産は高騰していくと思っています」直近でこのようなニュースがあります。【JR津田沼駅南口の再開発 建築費高騰で完成遅れ? 野村不動産が協議申し入れ 習志野市 モリシアを高層マンションや市文化ホールに...
ブログ

50歳は人生の分岐点

こんにちはココカラ不動産です。最近、何人かの同年代の方と話す機会があり思うことは、「50歳は人生の分岐点」だと感じることです。50歳を迎えサラリーマン終盤戦になり、現在の会社の役割や今後の人生を考えることで転職を考えたり、また起業を考えたり...
マイホーム

資金計画は月々の支払いと◯◯◯◯◯の残高を確認する

こんにちはココカラ不動産です。マイホームを購入するときに「月々の支払い」を確認して購入されると思いますが、それだけではとても危険です。「定年退職時」の残高を確認することがとても大切です。例えば、マイホーム購入から定年まで20年間しかなかった...
ブログ

【婚活】おもてなし過ぎると上手くいかない

こんにちはココカラ不動産です。本日は婚活の話をします。お見合いや仮交際中のデートで「おもてなし過ぎる」と上手くいかなくなってしまうと思っています。特に女性で営業をされていたり、自営業をされている方でコミュニケーション能力が高い方は、接待をし...
ブログ

経営者はなぜ亡くなってしまうのか

こんにちはココカラ不動産です。小島瑠璃子さんにとても悲しいことが起きてしまいました。会社経営とは命がけです。旦那さまの気持ちは痛いほど理解ができます。中小企業が金融機関から資金繰りをするときには「経営者保証」をしなければ融資をしてくれません...
ブログ

本日、会社を設立します

こんにちはココカラ不動産です。本日、会社を設立します。 「株式会社ココカラグループ」という会社です。4年前の令和3年2月5日に株式会社ココカラ不動産を設立しています。同じ時期でしたので、設立日を忘れないように同じ日に合わせています。ココカラ...