マイホーム無料相談の詳細はここをクリック!自宅から不動産のプロ・FPに気軽に「マイホーム探し」をご相談いただけます!

マイホーム考え方

マイホーム

不動産を割安に買いたい人の発想とは

こんにちはココカラ不動産です。不動産価格は株式投資と同様に人気によって価格が決まります。注目を浴びれば価格は上昇しますし、誰からも見向きもされなければ割安だったりします。私は誰からも注目されていない「価値ある物件」を購入するのが好きです。株...
マイホーム

シングルマザーのマイホームはどうするべきか

こんにちはココカラ不動産です。本日はシングルマザーのマイホームについてお話しします。厚生労働省の発表によると、シングルマザーの持ち家率は約21%ととても低くなっています。お一人で家計を支えながら、子育てをしていますので、「マイホームなんて…...
マイホーム

20代で不動産投資家目線でマイホームを購入する

こんにちは ココカラ不動産です。私は26歳から不動産業界に入り25年以上経とうとしています。また不動産投資家になり10年になります。何もなかったコンビニ店員時代に仲の良いアルバイトさんから「宅建を受けてみたら」と言われたことがきっかけで、運...
マイホーム

予算を抑えるなら◯◯◯◯を条件から外す

こんにちはココカラ不動産です。マイホーム探しで、皆さん苦労されているのは「予算」ではないでしょうか。不動産相場が上昇していて、自分が住みたいと思う街には予算が合わず住めない状況だと思います。【住みたい街で探すと】✕満足度の低いマイホームにな...
ブログ

完成!ココカラ不動産が考える「賃貸VS購入 」

こんにちはココカラ不動産です。「賃貸VS購入」の資料が完成いたしました。巷でよく議論されている賃貸VS購入とは全く違うアプローチです。ココカラ不動産が考える「本当の答え」が記載されています。不動産投資家のバイブル「金持ち父さん、貧乏父さん」...
マイホーム

都内通勤可能!埼玉県3,000万円台の狙い目エリア

こんにちはココカラ不動産です。首都圏の不動産相場が上昇していて、マイホーム購入に二の足を踏んでいる方もいらっしゃると思います。都内の物件は築浅や駅近なら5,000万円〜6,000万円以上は軽く超えてくるのではないでしょうか?平均年収の10倍...
マイホーム

独身女性はコンパクトマンションを購入しよう

こんにちはココカラ不動産です。最近は独身女性でマイホーム購入を検討される方も多くなっています。それは晩婚化がすすみ、「生涯独身かもしれない」「独身の方が幸せかもしれない」と考える方が増えてきているからだと思っています。結婚はご縁ですので、結...
マイホーム

都心でマイホームを購入するなら◯◯◯◯が割安に感じる

こんにちはココカラ不動産です。都心7区や都心9区でマイホームを購入する場合に「中古戸建」が割安に感じています。都内だとマンションを検討される方が多く、中古マンション市場はどんな物件も値上がりしています。マンションと戸建が同じエリアに同価格程...
マイホーム

生涯独身を選択してもマイホームを購入するべきなのか?

こんにちはココカラ不動産です。マイホームは「結婚」「家族」が出来たら購入される方がほとんどです。生涯独身を選択した場合には「マイホームは購入しなくていいの?」と悩まれる方もいらっしゃると思います。本日は生涯独身で賃貸住まいの場合に想定しなけ...
マイホーム

45歳と50歳でマイホーム購入すると返済はどうなるのか?

こんにちはココカラ不動産です。最近は晩婚化が進みマイホーム購入も遅くなっている傾向があります。本日は45歳と50歳でマイホームを購入した場合に月々いくら返済するのか?さらに定年退職時にいくらの残債があるのかについてお伝えします。【45歳 4...