不動産投資 お金に余裕があったら不動産を買い進めてみる こんにちはココカラ不動産です。「お金持ちや資産家に憧れたりしたことはありませんか?」お金持ちや資産家の方は必ずと言っていいほど、不動産を沢山持っています。本業の他に「資産管理会社」を作り、不動産収入や株の配当などを管理しています。そして子や... 2024.05.26 不動産投資
マイホーム 一生住まなければいけない呪縛が行動を妨げる こんにちはココカラ不動産です。マイホームの購入を躊躇してしまう方の理由の中に「一生住まなければいけない」「マイホームは一生物」と考えてしまう方もいらっしゃいます。マイホームは「資産」であり売却して住み替えることもできます。私でさえ、一生住ま... 2024.05.25 マイホーム
マイホーム 資産性のあるマイホームを購入すれば何も怖くない こんにちはココカラ不動産です。不動産を購入するのは怖いと思う方も多いと思います。「支払いが出来なくなってしまうのではないか…」「購入した不動産が値下がりするのではないか…」「悪い物件を購入してしまうのではないか…」「購入後に他に良い物件を見... 2024.04.11 マイホーム
マイホーム 安い物件を探そうとしてしまうと こんにちはココカラ不動産です。マイホームは「予算」を最初に考えて探すと思います。予算を決めて探すことは間違ってはいないのですが、予算の決め方で少し間違ってしまっている方もいらっしゃいます。それは地域の「最安値」を探してしまっているところです... 2024.03.01 マイホーム
不動産投資 資産形成で不動産投資は最強だ こんにちはココカラ不動産です。不動産投資を始めて10年になります。トラブルもなく賃貸運営ができています。管理会社にお任せしていますので、何もすることなく、毎月決まった日に家賃が入金されています。もし、銀行に沢山の貯金をされているのなら不動産... 2023.10.22 不動産投資
マイホーム 10年後、20年後の売却価格を想定してみる こんにちはココカラ不動産です。マイホームを購入するときに10年後と20年後の売却価格を想定してみたことはありますか?私は売却するしないに関係なく「出口戦略」の確認をしています。【取引事例比較法】マンションであれば、購入時の築年数に10年、2... 2023.09.13 マイホーム不動産売却
マイホーム マイホーム投資という考え方 こんにちはココカラ不動産です。「マイホーム購入を難しく考えていませんか?」☑独身だからいらない☑女性だから必要ない☑結婚してから欲しいマイホームを購入しようが、賃貸に住もうが「住まい費」は掛かります。世間の常識や今までの固定観念でマイホーム... 2023.09.09 マイホーム
マイホーム 資産を作るにはマイホームが良い こんにちはココカラ不動産です。「特別の才能がなくても」「投資のように勝ち負けがない」リスクが少なく資産が築けるのが「マイホーム」です。マイホームなら「非正規・アルバイト」でも融資を受けることが出来ます。収入が高い低いは関係ありません。収入に... 2023.08.02 マイホーム
マイホーム ココカラ不動産が絶対にご提案しないマイホームとは こんにちはココカラ不動産です。私はマイホームに「住み心地」と「資産価値」を求めます。この両方が整わなければ、いくらお客様の条件や予算内に入ってたとしてもお客様にはご提案いたしません。またお客様から「この物件どうですか?」と提案されてもダメな... 2023.07.12 マイホーム
マイホーム マイホームの購入は投資と同じだ こんにちはココカラ不動産です。投資で勝つには「安く買って高く売る」「高く買って、さらに高く売る」しかありません。マイホームも同じで「資産」として不動産価値を下げさせたくないと考えるなら、同じ目線で探すと良いでしょう。【安く買って高く売る】☑... 2023.07.04 マイホーム