ブログ 45歳定年制を導入を提言 こんにちはココカラ不動産です。サントリーホールディングスの新浪社長が『45歳定年制』を話されました。衝撃的なニュースです。記事では『会社に頼らない姿勢が必要だ』と話されています。これはかなり突っ込んだ記事だと思いました。最近では『早期退職制... 2021.09.11 ブログ
マイホーム 家族の幸せが自分の幸せ こんにちはココカラ不動産です。今までにたくさんのマイホーム相談を受けてまいりました。相談を受けながら私自身が幸せな気持ちにさせていただくことがあります。そのお話をします。そのお客さまはご夫婦とお子さま2人の4人家族です。毎週のように物件をご... 2021.09.10 マイホーム
マイホーム 老後の生活とマイホームについて こんにちはココカラ不動産です。老後の生活について考えたことはありますか?少し前に『老後2000万円問題』が話題となりました。『収入と支出の差である不足額約5万円が毎月発生する場合には、20 年で約1,300万円、30年で約2,000 万円の... 2021.09.09 マイホーム
マイホーム 戸建に住んで良かったこと こんにちはココカラ不動産です。昨日は『マンションに住んで良かったこと』についてお伝えしましたので今日は『戸建に住んで良かったこと』についてお伝えします。地方でしたので土地も首都圏よりも広い170㎡以上あります。1.部屋数や収納が多い床面積が... 2021.09.08 マイホーム
マイホーム マンションに住んで良かったこと こんにちはココカラ不動産です。お客さまより『マンション』と『戸建』どちらが良いですか?とよくご質問を受けます。私は『マンション』『戸建』両方のマイホームに住んだことあります。どちらにも『メリット』『デメリット』があり一概に言えないところがあ... 2021.09.07 マイホーム
マイホーム 投資したい人増えてます こんにちはココカラ不動産です。最近は『投資』『副業』ブームでよく『投資をしたいんだけど何から始めたらいい?』と質問を受けることがあります。投資には『株式投資』『不動産投資』など最近では『仮想通貨投資』も流行っています。質問を受けた時に『いく... 2021.09.06 マイホーム
マイホーム 住宅ローンの完済を目指さない!? こんにちはココカラ不動産です。不動産業に携わっている方で定期的に住み替えをしている方がいます。10年~15年位でしょうか。私もマイホームを、2度購入しています。『マイホームは一生ものじゃないの?』確かにマンションは50年、60年それ以上住め... 2021.09.05 マイホーム
マイホーム 頭金を貯めることに意味がない!? こんにちはココカラ不動産です。マイホームを検討されている方から『頭金がないから購入できない』『頭金がないから不安』とお聞きすることがよくあります。私は頭金がないことで『マイホーム購入が出来ない』わけでもないですし、頭金を入れることで『住宅ロ... 2021.09.04 マイホーム
マイホーム リノベーションマンションは人気 こんにちはココカラ不動産です。リノベーションマンションをご存知でしょうか?中古マンションを購入し、ご自身でリノベーション業者に注文して自由に間取りを変えたり、リノベーション業者が内装を新築同様に工事し販売をしている物件など大変人気でよく売れ... 2021.09.03 マイホーム
マイホーム 知らない街も覗いてみる こんにちはココカラ不動産です。マイホームのエリアを検討するときの考え方は『現在住んでいる近く』『勤め先の近く』『実家の近く』で検討する方が非常に多いです。そこに生活する上で『利便性』『必要性』や『好きな街』などあれば良いのですがもしそうでな... 2021.09.02 マイホーム